不妊治療歴3年目の​ぽれです花

2度目の胚移植で流産、3,4度目陰性もやもや

転院して初めての採卵をしましたまじかるクラウン

諸々の検査結果待ちをしていますダルマ




前院では、未熟卵は培養していませんでしたピリピリ
多分ね。


詳しい説明はありませんでしたが、
結果だけ見るとおそらくダッシュ
下矢印

今のクリニックでは、
子宮内のような環境で、
成熟するまで培養してくれます飛び出すハート


その場合、体外受精では受精率が下がるため
私の通うクリニックでは顕微授精となりますびっくりマーク





未成熟のステージまで、
採卵当日に教えてくれましたキラキラ

MⅠなのか、GVなのか。


体外は受精させるまで未熟卵かどうか
わからないって聞いたことあるんですが…

周りの透明帯が邪魔とかなんとか。
顕微にするなら事前に除去してもいいから、
受精前に未熟か成熟か判断できる。



どんな技術を使ってるかわかりませんが、
事前にわかるのすごいですねキラキラ



未成熟卵のステージも初のことで
詳しくなかったので、お得意の検索スマホ笑


 

M II期

成熟卵のこと。

第二減数分裂が起こったあとの状態。

(でべそがかわいいw)




 

M I期

成熟卵に近い状態で、採卵当日中に

M II期まで成熟することがある。

第一減数分裂は起こった状態。




 

GV期

かなり未熟な状態。





未成熟卵が成熟したとして、
その後の受精、分裂、良好胚になる
可能性は低いようですもやもや


私は2個未熟卵で、
どちらもGV期でしたアセアセ

これは、あまり期待しない方がよさそうですね昇天




5個の成熟卵が、頑張ってくれるはず笑い


今日も神棚に手を合わせて祈るばかりお願い乙女のトキメキ

神棚、本当にお気に入りすぎて

毎日ちゃんと手を合わせてます拍手


飽き性なので、3日坊主にならないか心配でした←

見るたびに可愛い言ってる←





次の受診まであと11日恐竜くん



▶︎インテリア/美容/妊活/日用品