ブログを開設して1年になりました。この1年を写真で振り返ります。

 

2021年12月

【オッサ君をモデルに、ブログ用の写真を撮りました。中の人が誰だかわかりますか?】

【千葉セントラルゴルフクラブで2021年最後のウォーキング。空に幸せを呼ぶという彩雲が現れました】

 

2022年1月

【2022年のお正月を迎えました】

【初詣ウォーキングに行きました】

【ゴルフ場の芝生は茶色でした】

 

2022年2月

【更級公園にはモモの花が咲きました】

【ゴルフ場の芝生はまだ茶色。でも、空は明るくなりました】

 

2022年3月

【更級公園の芝生が少し緑がかってきました】

【3月末、日本長江ゴルフクラブには桜が咲きました】

 

2022年4月

【更級公園から緑道公園まで、お花見ウォーキングに行きました】

【菜の花もいっぱいに咲きました】

【4月下旬、千葉セントラルゴルフクラブは八重桜でした】

 

2022年5月

【半袖でウォーキングできるようになりました】

【更級公園には、いろいろな種類のバラが咲きました】

【5月末にはインストラクター研修を実施しました】

【実技指導も受けました】

 

2022年6月

【更級公園にアジサイが咲きました】

【初夏の風の中、ノルディックウォーキングを体験する人たちです】

【ゴルフ場も、新緑に包まれました】

 

2022年7月

【花壇に花がいっぱいに咲きました。木陰を探してストレッチです】

【夏の空の下を歩きます】

【ゴルフ場にはさわやかな青空が広がります】

【みずみずしい芝生の緑に包まれて歩きます】

 

2022年8月

熱中症予防のため、休会しました。

 

2022年9月

【更級公園にスイレンが咲きました】

【市原市の花コスモスも咲き始めです】

【サルスベリの花の下でミーティング】

【秋雨の季節になりました。芝生が雨露に覆われています】

 

2022年10月

【更級公園の池には、夏の名残のハスの花が咲いています】

【サクラの木が色づき始めました】

【更級公園に抜けるような秋の空が広がります】

【有秋地区市民体育祭のお手伝いに行きました】

【三和地区市民体育祭にもお手伝いに行きました】

【10月のゴルフ場ウォーキングは雨でした】

【ケヤキの木が少し色づいていました】

 

2022年11月

【更級公園の秋も深まってきました】

【市原市スポーツ協会のイベントのお手伝いに行きました】

                   @姉崎カントリー倶楽部

【ゴルフ場のメタセコイアが見事に紅葉しました】

【秋も終盤です。ウォーキングにはベストのシーズンになりました】

【光風台老人クラブのイベントのお手伝いをしました】

                   @南総カントリークラブ

【柿の木に実がいっぱいついていました】

 

2022年12月

【参加者の方々も防寒着になりました】

【更級公園に渡り鳥が戻ってきました】

【日本長江ゴルフクラブでインストラクターの親睦ウォーキングをしました。青空がどこまでも広がっていました】

【今年最後のゴルフ場ウォーキングです。常緑樹の緑と紅葉のコントラストがきれいでした。】

【青空が池に映っています。来年も良い天気に恵まれますように!】

【この一年、ご支援ありがとうございました】