とある戦争を経験したおじいさん👴がこんな事言っていました。
以前は「家族を愛する事が国を愛する事」だった。
日本が戦争に負けて、アメリカに日本の思想を変えられて、テレビも昔は面白かったけど現在のテレビはただふざけてるだけでつまらないから観ない
昭和時代までは「サザエさん」みたいな3世代家族が当たり前でした。
だけど、生活を豊かにしたくて、皆が頑張った結果サービスは良くなったけど、「家族」より「個」を優先するようになりました。
「エゴ」が当たり前の時代。
今は、個々を大事にするあまり希薄な家族(home)が多くなっています。
相手を思いやる、協力しあえる「家族を愛する事」があたり前の時代に戻れば少子化問題も解決するでしょうね
家族が互いに助け合う、笑顔溢れるhome🏡が増えますように