香取神宮 | polarlicht20220811のブログ

polarlicht20220811のブログ

日々の感じた事です

香取神宮

こちらも神武天皇の時代に建てられた「経津主大神 ふつぬしのおおかみ」の神宮。


綺麗な拝殿です。




こちらにも要石があり、なまずのしっぽを押さえつけているとか。

昔の人も、この石段を使っていたのだろうなと思っていたら
「日本が勝ちますよーに」と男の子の声と階段をかけ降りる肌着と短パンの男の子の姿が脳裏に映りました‥。

写真暗くて見えずらい💧
御神木が参道の両脇に2本あり、樹齢千年とか。 


授与所側にありました。

視界に白いもや?のようなものが見えたので振り返ったら三本杉がありました。

入るとパワーが頂けると後に知りました💦


御神水と同じく頂けます。

そして、おみくじ


‥鹿島神宮のおみくじと同じような事が書いてある💧

帰路に着き、あみプレミアム・アウトレットに寄ろうかなと考えていたらゾクッと悪寒がして背部に違和感が‥。
リーディングしたら、いました4人キョロキョロ先ほどの男の子もいました💦
0意識®️で上霊しました。

0意識®️の講座受けるようになりまだまだ習得出来ていませんが、不思議と思っている事が見えるようになって来たのでしょうか?
以前なら見たことない、UFO?やオーブや何かのエネルギーとか(お化けは見てない、前から感じるくらい)

憑依体質で以前なら低級霊に憑かれたら霊能者に助けを求め、お金を払って浄霊してもらっていましたが今は0意識®️で自分で予防と上霊する事が出来ます。

おみくじの言う通り、今は習得に励みましょう。
まずおみくじの、学問のところにある「雑念が多すぎる」をクリアにしてからですねウインク