先日、雨降る中行ってきました。
鹿島神宮へ。

偶然、鹿島神宮を知り偶然、連休があったのでろくにした調べもせず‥。
首都中央連絡自動車と、途中神崎ICで降りて2時間半🚗💨で到達。
楼門をくぐって右側に御神木がありました。
写真では向かって左側。
御神木、ボロボロ💧
人の願いや思いが強すぎてか他の木々と比べ物にならないくらい幹が痛んでる💦
ここでの願掛けはやめて0意識®️でヒーリングして良いか訊ねたら、「良い」との事なのでクリアにしました。
紀元前660年に建てられたという神宮。私のキャパを遥かに越えています。
そして、「要石」
本来ならこんな感じなのですが写真を撮ったら

めちゃくちゃ明るい⁉️
リアルに見たら一枚目の写真ですが、写真撮影では2.3枚目の写真。
ここは、ゼロ磁場らしいのですがそのエネルギーでしょうか?
それと「御手洗池」周辺
リアルで見たら
写真撮影したら

最後におみくじ引きました。
結果‥
‥複雑です。