「創造編」陣痛中 | エンジェルドリーム

エンジェルドリーム

愛知 知多半島

真の自分とつながり
魂の望みを叶えましょう

 

 

 

エンジェルドリームへのご訪問ありがとうございます。

 

ヒーリングティーチャーの中島富士子です。

レムリアンヒーリング® 

現代レイキマスター

ライタリアンレイキ

エンジェルレッスン

 

 

 

 

 

 

 

エンジェルレッスンの創造編を制作中です。

 

大枠は以前から少しずつ受取っていたので

 

パソコンで打ち始めればまとまってくるだろうと思っていたのですが

 

思ってもみなかった、、、というか

 

自分の中に無い考えが降りてきて

 

かなり苦戦しています。

 

 

 

天使が降ろしてくることを、、、

 

降ろしてくるというより

 

私の内側から押し出してくるという感じなのですが、、、

 

その時にとても胸部が痛くて

 

少し打ち込んでは横になって休んで・・・

 

痛みが治まるとまた次のフレーズが出てくるから

 

パソコンに向かって、、、また休憩する・・・・

 

こんなことの繰り返しです。

 

 

耳元では天使が「産まれてるからね~」とか

 

「ダマゴだよ~」などと言って

 

励ましているつもりなのでしょう、

 

なんだかんだと言ってきます。

 

それを聞きながら

 

「確かにね~~~ハートで陣痛がおこってるワ、こりゃ・・・」

 

 

 

今日は少し休憩がもらえて(天使に)

 

代わりにブログ更新を薦められたので

 

途中経過を書き留めなさいってことかなと

 

有り難く指示に従っています(笑)

 

 

 

まあ、私の考えの及ばぬことをおっしゃってくるので

 

間違いなく天の存在とのチームワークなのだなと感心します。

 

これまで「活性化する」とか「内側から思い出す」とかいうことを

 

力一杯やってきた訳なんですが

 

そこに加えて

 

忘れちゃったものは自分の源から引っ張ってきて

 

アチューンメントしちゃおう!みたいな感じです。

 

世の中を見渡してみればそういうシステムが

 

当たり前に在るんですよね。

 

ハードは持ってるからソフトを買ってインストールするんだ、とか

 

スマホにアプリをインストールするとか

 

テレビのドラマなんかも、そういった骨組みで

 

人間関係を仕立ててあるものが結構みられますよね。

 

世の中がすでにそういう風に動いていて

 

それが定着していることに今更のように驚いています。

 

天使とチームになれば

 

それはあり得ることで

 

多次元的に見ることが出来ればそれを受け入れられるかもしれない。

 

後はどれだけ信じることが出来るか・・・

 

 

 

 

創造編では、生まれてくるときに自分がデザインしてきたものを

 

インストールして

 

引っ張り出して展開していくことになります。

 

この部分が私にはとても面白く、ユーモアを感じます。

 

今のパソコンはクリックすれば圧縮されているものが

 

自動的に展開されますが

 

ずっと以前は解凍ソフトをどこかのサイトでもらってきて

 

圧縮ファイルを解凍していましたよね。

 

それを思い出してしまいました。

 

 

 

なんか、変な話になってしまいましたが

 

この壮大なグレートシフトの計画は

 

ずっと以前から本気で進められているんだなと

 

今日は本気で思いました。

 

 

 

 

今日も天使とともに♡

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

◆ 各種講座・セッション受付中 ◆

 

3月のご予約可能日  →☆☆☆

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

メモメニュー 

→☆☆☆


宝石赤セルフメンテナンス講座 「エンジェルレッスン」  

→☆☆☆

 

宝石ブルーレムリアンヒーリング®(遠隔・対面・女神式)
→☆☆☆


宝石ブルーレムリアンヒーリング®認定講座
→☆☆☆


宝石緑レイキヒーリング
→☆☆☆
 

 

宝石緑現代レイキ講座
→☆☆☆  ~準備中~


宝石緑ライタリアンレイキ・ヒーリング
→☆☆☆
 

 

宝石緑ライタリアンレイキ・アチューンメント
→☆☆☆

 

宝石紫豊穣の女神アバンダンティア・アチューンメント
「アバンダンティア・アバンダンス・レイ」
→☆☆☆


宝石赤天使のスピリチュアルメッセージ(メールメッセージ)

宝石赤天使のスピリチュアルセラピー(対面でのご相談)
→☆☆☆

 

 

 

 


手紙お問い合わせ・お申し込み先
felicite4444@gmail.com

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆