アイディアが一つ出るというプロセスは
まるで銀杏みたいだな~~~などと
何気なく思考が流れていました。
銀杏
その黄金色の実を一粒取り出すために
何という厄介でたくさんのプロセス通らなければならないか。
木から落ちた実を素手で拾ってはいけない。
かぶれてしまうからね。
しかもとてつもない臭いを発している。
殻の外側にある果肉を取り除くために
土に埋めたり
川の中で取り除いたり。
川で洗っている人がいる時はその川下に行かないように。
かぶれるし臭いから。
まあ、どっちにしても私はやらないけど(笑)
そして次に待っているのが殻を取り除く作業。
ここでは結構指の肉を挟んだり刺さったりします。
ここまで来てもまだまだ黄金色は出てこない。
しぶとく張り付いている甘皮。
黄金色を見るためには根気が要ります。
ざっと、こんな感じです。
まるで浄化のプロセスのようだ~と
我ながら感心しきりです。
こんなことを考えていると
少し自分から離れたところから意識がやってきて
また同じようなことを考え始めました。
・・・・・一つ何かをすることで
次のアイディアが運ばれてくる。
・・・・・それは、今まで習ってきたことを使っての
自分のオリジナルになっている。
・・・・・「重ねなさい
あなたが習得してきたことと
オラクルとしてもたらされた自分の中からの声を。」
こう大天使ミカエルが伝えてきました。
私たちライトワーカーは
「使用目的」があって
先人が受け取り生み出したものを勉強しているのだと
大天使ミカエルが言います。
人と違ってくることを怖がらないで
習ったことの枠から外れることを怖がらないで
時代は流れていくのです。
今日はこんな感じで
「もわ~んと出てきた何か」の薄皮を剥いで中身を確認した後で
ミカエルとの会話に突入しました。
今日もキラキラ
エンジェルデー☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*