オルゴナイトを作ったり
ワークショップの見本を作ったりと
制作に関わっている時間が多い日を過ごしております。
私は物作りをすると直感が磨かれていくタイプのようなのですが
物作りなら何でもいいわけではなさそうで
自分のラインから外れると
身体がズ~~ンと重くなったり
右の脚腰が痛くなったりします。
直感で受け取ったものを作ることを
半ば「強制」のように感じているのですが
直感で受け取って作った物には何かの力が働いていて
何か歯車の中で役に立っていると思うのです。
直感で作るという行為自体がそうなのかもしれません。
思いつきで「楽しそう♪」と思って取り掛かると
次の日には身体が鉛のようになっていることが
時々あります。
今までの慣れている感覚で「楽しい♪」と思うことと
魂が「楽しい♪」と感じているだろう信号とのズレが
私にとってはちょっとキツイところです。
直感で受け取ったことを形にしたり行動していくときに
楽しさを感じることよりも
自分の感性の入れ替えをする感覚が
体の中に貼ってあるシールを剥がすような感覚になるんです。
時々「いいこと考えた~~♪」と
感覚ではなくて頭が喜ぶことが入り込んで来るときは要注意です(笑)
さて今日も「訂正事項あり」からの朝の出だし
舵を取り直して
今日も制作です♡
お読みくださいましてありがとうございました。
今日もきらきら
エンジェルデー☆.。.:*・
✽お受け取り日・・・10月1日午前9時~10月2日
✽お申込み期限・・・9月25日 午後10時まで
11月3日 ハンドメイドイベント✽ハッピークラフトカーニバル参加予定
参考記事
http://ameblo.jp/polaris4444polaris/entry-12201734093.html
~コーニャの森工房★アンジュール~
~ただ今遠隔でお送りしています~