ぽらりす雑記帖 -49ページ目

諭吉がぁ・・・!

まず始めに、アニ★ゆめunitCメンバーの一人である、



樋口結美さん、お誕生日おめでとうございます!!






さて、今日は、午前中常駐現場である某大学の上野毛キャンパスに行ってきました。



八王子キャンパスの方は初めて来てから5年が経ち、我が物顔で闊歩しているというのに、上野毛キャンパスに足を踏み入れるのは実は今日が初めてだったりw


課長、下請の社長と待ち合わせをして、改修場所の教室の現場調査及び施工の打合せ。

当初は2/28(日)からスタート予定だったんだけど、翌3/1(月)からのスタートになりました。

そもそも日曜日に作業というのは、電灯分電盤のブレーカーの交換及び増設があったので1フロア停電の必要があったからなんだよね。

でも、大学側が別に休日じゃなくて平日でもいいって事なので、3/1の午前中に停電するって事で日曜日は休みになりました。


さて、今週末の予定はどうなるかなぁ?イベントの抽選結果次第だね。




結局何だかんだでお昼前までいて、その後は書類を取りに会社へ。

上野毛キャンパスから会社までは自転車で15分くらいの距離なので、こういう時は自転車があると便利なんですがねぇ・・・。

会社は最寄りが田園都市線の桜新町なので、上野毛からだと二子玉川で乗り換えです。最寄りって言っても、駅から徒歩15分なんだよなぁ・・・。

着いた時は丁度昼休みで、自分はロッカーから書類を取り出したらさっさと引き上げ。

だって、会社にいても仕事道具は常駐現場に置いてあるし、する事ないんだよね。w




午後は、会社から持ってきた書類の処理。

正確には書類じゃなくて、願書です。

今週末が締切の1級電気工事施工管理技士の資格試験の願書の作成、提出(郵送手続き)をしてました。

自分の仕事には必須の資格なので、受かるまで頑張らねばいけません。


これの受験料で11,800円を取られ、試験とは別に3/4、3/5に開催される高圧電気取扱特別教育講習会の講習料で18,000円が消えました。

諭吉が3人一気にいなくなるのは痛い・・・ww

講習会の方は、領収書と伝票を会社に回せば多分お金返ってくるとは思うけど・・・。

最近は、やれこの特別教育を受けてないとやってはいけない作業が増えてきて嫌になります。

特別教育たって、受けるには金が掛かる訳だから・・・。


今は、電気工事業者は低圧電気取扱の特別教育を受けていないと、大手ゼネコンの現場では入場不可の所が多いですからねぇ。

でも、低圧電気取扱持ってたって、これは国家資格の電気工事士とは違うからまともな電気工事は出来ないんだけどね。






そうそう、今日からアニメロでアニサマ2010の最速先行の受付が始まりましたね。

自分は勿論申込済みですが。

何としても、この最速先行で勝負を決めたいなぁ。

ちなみに、明日はアニサマ2009のライブDVDを仕事帰りにフラゲする予定です。



それから、アニ★ゆめの3月開催分の予約も完了しております。

今度も是非とも参加したいので、後は休日出勤なんて事がないように願うばかりです。


何卒、来月も俺に恵比寿に行かせてくれい!!


カラオケ

今日は久々に弟に会いに新座まで行ってきました。



前回のブログで書いた通り、自転車で行ってきました。

片道15km、途中地図で道を確認したりしたので、掛かった時間は1時間10分。

まぁ、ぶっちゃけ殆ど一本道だったんですけどねwww


ちなみに、帰りは所要時間が1時間を切りましたけどねw




弟とは月一で会うようにしていて、先月は正月に実家で会っていたのでなし。

会ってする事といえば決まっていて、ちょっと部屋でのんびりして、外で食事して、カラオケ。いつもこれです。


今日も部屋を訪ねて、まったりした所で外へ食事に。

和食レストランで牡蠣づくし御膳を食べました。牡蠣フライうまーー!(⌒¬⌒*)

さばづくしと散々迷ったんですが、牡蠣づくしにして良かったぁ。味噌汁も期間限定って事で白子汁に替えてもらいました。

満足満足~♪



食後はカラオケ店に移動~。カラオケは先月10日のスフィアライブ後の徹カラ以来ですwww

残念ながらフリータイムは締め切られていて、しかも混んでるって事で3時間で入室。


入ったら、その部屋の機種はDAMだった・・・orz



気を取り直して、とりあえず奈々ちゃんの配信曲を確認。


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・




『少年』が入ってねぇーーーーー!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ





一気にテンションだだ下がりだよ・・・。

May'nちゃんの曲も少ないし、美郷あきちゃんの『Jewelry tears』も歌えないから、DAMって好きじゃないんだよね。

まぁ、部屋がそこしかないから仕方ないんだけどさ。



でもでも、気を取り直してカラオケ開始~~~。

で、今日歌ったのはこんな感じ↓ 何気にメモって来ちゃったwww


ライオン/May'n/中島愛

鳳翼天翔/陰陽座

LAST IMPRESSION/TWO-MIX

RHYTHM EMOTION/TWO-MIX

WHITE REFLECTION/TWO-MIX

JUST COMMUNICATION/TWO-MIX

LEVEL5 -judgelight-/fripSide

ENDLESS LOVE/D-SHADE

BELIEVE/D-SHADE

END OF SORROW/LUNA SEA

悦楽カメリア/水樹奈々

The place of happiness/水樹奈々

Orchestral Fantasia/水樹奈々

ノーザンクロス/シェリル・ノーム starring May'n

オベリスク/シェリル・ノーム starring May'n

sprinter/Kalafina

MEN OF DESTINY/MIO

TRANSMIGRATION2007/水樹奈々



自分が歌ったのはこれだけで、間間に弟が歌った曲が入ります。



初っ端から『ライオン』を歌ってテンション上げましたw一人で歌うのは久し振りでした。


TWO-MIXの曲が4曲も続いたのは、明らかに先週のアニ★ゆめの影響ですwwwww

TV版、OVA版、劇場版と全部歌ってやったぜww


D-SHADEとかLUNA SEAはホント久し振り。ここ何ヶ月かは歌ってなかったなぁ。


May'nちゃんのは、とりあえず『ノーザンクロス』と『オベリスク』を歌えれば満足。


奈々ちゃんのは他にも歌いたかったけど、時間がね。新曲に挑戦してる時間がなかった・・・。

とにかくトラマイで締められてこれはこれで満足。




また来月に会う予定ではいますが、結構週末にイベントが入ってたりして会える時があるのだろうか?

今度は更に長い時間歌っていたいのだけれど・・・www



あ、今回『Treasure』歌うの忘れてた!wwwwww


今日の予定

今日は、珍しくイベント参加のない日曜日w



まぁ、秋葉原に行って東京アニメセンターでいおりんを見たり、ベルサール秋葉原で開催中のJapan Illustrator's Festivalで新作版画を見るというのもありますが・・・。

そういや、今回J.I.Fの招待状来てねぇな。



そんな事は置いといて、今日は久々に弟に会いに新座に行ってきます。


ネットでルートを検索すると、自分の所からは約15km。

チャリだと1時間ちょいで行ける訳か・・・。




久々にチャリで行っちゃう?www




行っちゃいます!!(°∀°)b