ぽらりす雑記帖 -48ページ目

手紙 ぱ~と2

今日も今日とて暖かいのはいい事なのですが、それと同時に奴が動き出す・・・。




目が・・・、目がーーーーっ!!!!!!!( p_q)




誰だよ、禁断の呪文を発動しやがった奴は?wwww






や、ただの花粉症が始まっただけなんだけどねw

目の痒みがパねぇんだよぉ・・・。






そんなどうでも話は置いといて、今日もお手紙を頂いたのです!!


今日はいつも以上にポストを覗くのを楽しみに帰った訳ですよ~。るんるる~ん♪



さぁ、帰ってポストを見ると、まずは新聞の古紙回収袋がはみ出して入ってました。


なんじゃこりゃーーー!!!!



帰宅しての第一声ですwww



邪魔者を取り除いたその先にあるものは、アニ★ゆめunitCメンバーの一人である、木原有美子ちゃんからのお手紙です!!



素晴らしきお手紙がこちら!









・・・



・・・・・・



・・・・・・・・・








や、見せるわけないでしょwwwwww






きぃちゃんからのお手紙も私の宝物になりました。

これも我が家の神棚に・・・。って、神棚はねぇだろうがっ!!www



非常に心温まる手紙を頂きました。嬉しくて何度も何度も読み返して、にやけ顔が直りません。

誰か殴ってって言いたい所だけど、お願いすると殺気のこもった拳に見舞われそうなので自分で直しますww


きぃちゃんは、字がお上手なんですよ。

前回のアニ★ゆめ4、5時間目の時に貰ったunitCの寄せ書きを見てそう思ったんだけど、間違いありませんでした。


手紙を読んで、また元気と癒しを頂きました♪



きぃちゃん、お手紙本当にありがとうございました!!





手紙と言うと、感想として“字がお上手ですね”というありがたい言葉を頂戴しております。

特に子供の頃に習字を習っていた訳でもなく、学校での授業だけだったので、これは明らかに達筆だった母方の祖父の隔世遺伝に因るものだと思っています。

天国の祖父ちゃん、ありがとう!!

なので、やっぱり字に関しては少なからず自信は持っています。

でも、書く文字は年々変化はしています。他の人の文字を見て、いいなって思ったらその文字に似せて書いたりしてね。

だから、来年はまた同じ字でも変化が出てくるかもしれませんね。




今後も出来うる限りイベントでお渡しできる様に、手紙は頑張って書こうと思っています。

また喜んでもらえる手紙が書けるといいな♪


手紙

今日はホント暖かかったですねぇ。

相変わらずのバリバリ冬装備じゃ汗もかくって!w


でもね、外は暖かいんだけど、現場事務所は地下にあって当然陽は当たらないので寒いんすよ。

暖房点けて足下はヒーターなのってどうよ?www


夕方は一度帰宅して、課長に書類を届ける為に1時間掛けて自転車で課長の現場に行きました。

もう南武線の武蔵溝ノ口~稲田堤間の満員電車に乗るのが嫌だった為ですw

だからって、自転車で1時間掛けて移動するって、どう思う?






バカだよねぇ~( ´艸`)






でも、それをやる男、俺ですwwww

まぁ、寒かったら観念するけどね。

でもでも、多摩川を右手に眺めながらサイクリングするのもいいものよ♪






さて、今日のタイトルは「手紙」なのですが、帰宅するとなにやらポストがいつになく賑やかなんですよ。


まぁ、どうでもいいチラシが入っていて賑やかな時もありますけどねww


今日は、少なくとも1通は郵便物があるんじゃないかなぁとは思っていたんだけど、3通入っていました。



まず1通目は、関東電気協会から。これは、予想通り。

一昨日3/4、3/5に行われる高圧・特別高圧電気取扱特別教育講習会に参加する為にお金振り込みましたからね。

振込が確認されたんで、受講票と案内図が送られてきました。

これで、一安心。



2通目は、ゆっきーこと堀中優希ちゃんからでした。

え?マジで??(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


数日前に送られてきたよーという方の報告は聞いてましたけど、まさか自分の所にも来るとは!?

今年は喪中で年賀状が出せなかったんだけど、アニ★ゆめのイベント毎に手紙を書いていたので、それでわざわざ書いてくれたようです。

ありがたい話です。本当に嬉しいです♪(*^▽^*)



最後の3通目ですが、これが一番驚きました。

アニ★ゆめunitCメンバーの一人である、村上まどかちゃんから手紙を頂きました。


これこそ、えぇ!?マジで!!??声に出しちゃったw

前回のイベントで手紙をお渡ししたのですが、まさかお返事頂けるとは思っていませんでした。

宝物が一つ増えました。神棚に飾っておかなくてはいけませんね(。-人-。)


って、神棚なんかないやないか~~~い!Σ\( ̄ー ̄;)



まどかちゃん、お返事本当にありがとうございましたm(_ _ )m




やっぱり、手紙を書いて返事を貰えると嬉しいですよね♪







さぁて、またアニサマ2009のDVD見ようっと!w


ふ~らげ♪

今日は、蓮沼の現場でゼネコンの設備検査に行って来ました。


思いの外早く終わり、会社に戻っても常駐現場に戻っても中途半端な時間になるので、そのまま帰りました。

たまには、こういう事もないとね。




そこで、今日は蒲田のメイトでお買い物。

蒲田店は実は行くのは今日が初めて。


昨日に引き続き、諭吉さんが愛想を尽かせて財布から出て行ってしまいました・・・w

しかも、諭吉さんだけではなく、一葉さんも漱石さんも出て行った!!www



で、今日買った(フラゲした)のはこちらの数々↓


ぽらりす雑記帖

『Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE- 8.22』


去年の興奮が蘇る!

この日は、May'nちゃんのらぶじょTシャツを着て参戦しましたねぇ。


お次はこれ。


ぽらりす雑記帖

『Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE- 8.23』


はい、2日目でございます。

この日は、奈々ちゃんのLIVE DIAMONDのTシャツを着て参戦しましたねぇ。


アニサマ2009は、両日ともAブロックだったので、それはそれは興奮しまくりでしたねぇ。

楽しかったなぁ。最高だったなぁ。

今年も少しでもステージに近い座席で参加したいものです。

自分の座席運がどれ程のものなのか・・・。見せてもらおうか!w



DVDはこの辺で、お次はCD~。まずはこれ。


ぽらりす雑記帖
ELISA 『Real Force』


先週の予告通り、EDも買いました。

個人的には、前回のEDよりも今回の方が好きです。


次は~

ぽらりす雑記帖

戸松遥 『Rainbow Road』


や、勿論買うっしょ。

まだきちんと聞いてないけど、「naissance」は懐かしくて落ち着くわぁ。

この頃は平和だったのになぁ・・・。


え~、遥ちゃんと言えば・・・、今週末の写真集サイン会の抽選に外れました!!

とらやゲマの分の運を合わせてメイト一本に賭けたのになぁ。

もうミューレを見限ろうとした仕打ちがこれだというのか!?

やはり今後遥ちゃんと握手会やサイン会でお近付きになるのは無理なようだなぁ。

スフィアも同じで、ライブのみで頑張れって事ね。あぁ、ライブで頑張ってやんよ!!

って事で、3/21のJCBホールは何が何でも行ってやるぜ!さっさと応募しよ。


最後はこれ~。


ぽらりす雑記帖
ドラマCD版 『“文学少女”と飢え渇く幽霊【前篇】』


ドラマCD版“文学少女”第2弾~。

キャスト見たら、東地宏樹さんのお名前があるではないか!素敵過ぎる!!

あ・・・、愛生ちゃんと小野Dの出番はないわwww




いやぁ、買った買った。でも、どれも切り捨てられないものだからなぁ、仕方ない!




今は、アニサマ2009のDVDを見ながらブログ書いてたんだけど、GRANRODEOまで来たわ。

そろそろディスクの交換ねwwww