今後の予定(6月14日付)
前回から3ヶ月。また期間を空けてしまった・・・。
どうも、お久し振りです。
この3ヶ月間も特に大きく体調を崩す事無く過ごせたけど、とてつもなくショッキングな事はあったよね。
自分が一推しで応援していた“愛ぽん”こと廣坂愛ちゃんが3月31日付でプロダクション・エースを離籍し、無期限の休業に入りました。
“休業”の先にある“引退”の文字が全く見えない訳じゃないけど、今はただ、気まぐれにひょっこり帰って来た時に「おかえり♪」と言ってあげられたらいいなぁ。ただ、それだけ。
ま、引き続き愛ぽん推しで頑張りますぞ!!(p゚∀゚q)
とまぁ、主題以外の話はここまでにして、今後のイベント参加予定なんかをね♪
それにしても、今後の予定書くの好きね~自分ww
12/06/01 王族BAND feat.織田かおり ver.ZERO ~CROSS OVER~ (下北沢GARDEN)
12/06/02 MUSIC LIVE A 2012 vol.4 (AMGホール)
12/06/10 TVアニメ「リコーダーとランドセル レ♪」主題歌「Stare」発売記念イベント (AKIHABARAゲーマーズ本店)
12/06/27 アニメ『うぽって!!』 トーク&ライヴ・イベント (初台TheDOORS)
12/07/07 リコーダとランドセル ライブ (シネマート新宿)
12/07/09 Live Circus (LIVE GATE TOKYO)
12/07/12 超次元ライブステージ 菊池ひさえプロデュース公演 『アストロ・ハーモナイザー』 (D倉庫)
12/07/15 アニメ「うぽって!!」OPテーマ&EDテーマ発売記念 SPECIALイベント (アニメイト横浜)
12/07/16 Kalafina LIVE 2012 “to the beginning” (NHKホール)
12/07/25 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/26 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/27 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/28 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/29 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/08/10 コミックマーケット82 (東京ビッグサイト)
12/08/11 コミックマーケット82 (東京ビッグサイト)
12/08/12 コミックマーケット82 (東京ビッグサイト)
12/08/25 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- (さいたまスーパーアリーナ)
12/08/26 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- (さいたまスーパーアリーナ)
12/08/30 MUSIC ENERGY 2012 (新国立劇場 中劇場)
12/08/31 Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special” (新国立劇場 中劇場)
12/09/01 Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special” (新国立劇場 中劇場)
12/09/02 Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special” (新国立劇場 中劇場)
12/09/06 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/07 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/08 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/09 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/10 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/16 伊東久美子出演朗読 (???)
12/10/06 アナザーユニオン First Live 「ONE」 (六本木morph-tokyo)
と、こんな感じ。
今月に関してはこの前の日曜日で終わりのはずが、今日になって『うぽって!!』のイベント情報が入ってきましたよ!
とりあえず申し込んではみたものの、抽選なので大いに不安・・・。頼む!『うぽって!!』絡みは行かせてくれい!!7/15を前にOP、EDの生歌を聞きたいよね♪
7月は、7日のリコランライブが夜の部の方なら行けそうなので、参加しようかな?と。かっしーをまた見たいし、先日初めてみたぱぷりかの4人も良かったので♪
7/9は、今一番楽しみにしてるイベント・ライブになります♪
『Live Circus』。みぃたす、森咲りくさん、壹岐紹未さんをはじめとする出演者の面々・・・。俺得以外の何ものでもないです。当日は絶対最前狙うんだ~www
7/12は、ゆンちゃんに会いに日暮里に行っちゃうよ~♪ 多分遅刻すると思うけど←
7/15は、sweet ARMSの4人との握手会が楽しみです♪ 佐土原さんとも味里さんとも、じっくり話すのは去年以来になるからなぁ。正直、話したい事は色々あります。限られた時間で何について話そうか・・・?
翌16日は、久し振りのKalafinaライブ~♪楽しみ過ぎる~~~!!!!(≧ω≦)
そして、7月末は“ちゃんえび”こと蝦名彩香ちゃんも出演する舞台を観に行きます。
演技をしているちゃんえびはまだ観た事がないのでとても楽しみにしています♪ 今の所連日観に行く予定でいます。
どこかでまりもっちワンチャンあるかもね←
8月は夏コミになる訳ですが、今の所は1日目は仕事かな、と。企業ブース等で何かあるようであれば休みも検討しますけどねぇ。
今回のメインは、何と言っても2日目。流歌さん、'etoile、ちはちゃん、いのうえ空先生と2日目に集中しているので、終日忙しくなる見込み・・・。夏コミは、味里さん売り子さんで来てくれるかなぁ?
下旬になると、アニサマ。当初全く行くつもりなかったんですけど、行く事になりました。両日共に色々な意味で楽しみではありますwww
MUSIC ENERGYからのFJライブ。一般でのチケット争奪がどうなるか分からないけど、出来れば行きたいなぁ。
FJライブは3日間ではなく、その中の1日のみ。はてさて、問題はその3日間のどのライブに行くか、だね。まぁ、自分が好きなFJ曲は殆ど英語なんだよね←
9月は何と言ってもしゅうくりー夢さんの舞台。今回は昨夏に行われたVol.50の続編なので話について行けるか分かりませんが、前回Vol.51の時の次回予告がとても良さそうだったので期待しています。これもまた連日行けるように頑張りたい♪
9/16は“くぅちゃん”こと伊東久美子ちゃんも出演の朗読があるそうなので、行ってみたいなと。只今詳細待ちです♪
そしてそして、10/6はアナザーユニオンの1stライブ。6/1もかなり盛り上がったので、今度はより一層盛り上がると思っています。織田かおりちゃんの歌声がやっぱりハンパないです♪
とまぁ、長々と書いて来ましたけど、一応現在の予定はこんなもんです。
おそらくこの間にアニ☆ゆめやMUSIC LIVE Aなどが入ってくるでしょう。どこに入ってくるかは分かりませんけど、もし被った場合は基本アニ☆ゆめやMLAが優先になります。
今後も色々楽しんで行けるといいな~♪
どうも、お久し振りです。
この3ヶ月間も特に大きく体調を崩す事無く過ごせたけど、とてつもなくショッキングな事はあったよね。
自分が一推しで応援していた“愛ぽん”こと廣坂愛ちゃんが3月31日付でプロダクション・エースを離籍し、無期限の休業に入りました。
“休業”の先にある“引退”の文字が全く見えない訳じゃないけど、今はただ、気まぐれにひょっこり帰って来た時に「おかえり♪」と言ってあげられたらいいなぁ。ただ、それだけ。
ま、引き続き愛ぽん推しで頑張りますぞ!!(p゚∀゚q)
とまぁ、主題以外の話はここまでにして、今後のイベント参加予定なんかをね♪
それにしても、今後の予定書くの好きね~自分ww
12/06/27 アニメ『うぽって!!』 トーク&ライヴ・イベント (初台TheDOORS)
12/07/07 リコーダとランドセル ライブ (シネマート新宿)
12/07/09 Live Circus (LIVE GATE TOKYO)
12/07/12 超次元ライブステージ 菊池ひさえプロデュース公演 『アストロ・ハーモナイザー』 (D倉庫)
12/07/15 アニメ「うぽって!!」OPテーマ&EDテーマ発売記念 SPECIALイベント (アニメイト横浜)
12/07/16 Kalafina LIVE 2012 “to the beginning” (NHKホール)
12/07/25 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/26 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/27 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/28 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/07/29 遊々団ブランシャ 第17回 ★ヴェールおさんぽ公演~またお外でやっちゃいました~ 「人生(みち)に迷いました。」 (新宿 THEATER BRATS)
12/08/10 コミックマーケット82 (東京ビッグサイト)
12/08/11 コミックマーケット82 (東京ビッグサイト)
12/08/12 コミックマーケット82 (東京ビッグサイト)
12/08/25 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- (さいたまスーパーアリーナ)
12/08/26 Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- (さいたまスーパーアリーナ)
12/08/30 MUSIC ENERGY 2012 (新国立劇場 中劇場)
12/08/31 Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special” (新国立劇場 中劇場)
12/09/01 Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special” (新国立劇場 中劇場)
12/09/02 Yuki Kajiura LIVE vol.#9 “3days Special” (新国立劇場 中劇場)
12/09/06 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/07 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/08 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/09 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/10 しゅうくりー夢Vol.52「Diabolos ~彼の者の心臓に復讐の刃を~」 (中野ザ・ポケット)
12/09/16 伊東久美子出演朗読 (???)
12/10/06 アナザーユニオン First Live 「ONE」 (六本木morph-tokyo)
と、こんな感じ。
今月に関してはこの前の日曜日で終わりのはずが、今日になって『うぽって!!』のイベント情報が入ってきましたよ!
とりあえず申し込んではみたものの、抽選なので大いに不安・・・。頼む!『うぽって!!』絡みは行かせてくれい!!7/15を前にOP、EDの生歌を聞きたいよね♪
7月は、7日のリコランライブが夜の部の方なら行けそうなので、参加しようかな?と。かっしーをまた見たいし、先日初めてみたぱぷりかの4人も良かったので♪
7/9は、今一番楽しみにしてるイベント・ライブになります♪
『Live Circus』。みぃたす、森咲りくさん、壹岐紹未さんをはじめとする出演者の面々・・・。俺得以外の何ものでもないです。当日は絶対最前狙うんだ~www
7/12は、ゆンちゃんに会いに日暮里に行っちゃうよ~♪ 多分遅刻すると思うけど←
7/15は、sweet ARMSの4人との握手会が楽しみです♪ 佐土原さんとも味里さんとも、じっくり話すのは去年以来になるからなぁ。正直、話したい事は色々あります。限られた時間で何について話そうか・・・?
翌16日は、久し振りのKalafinaライブ~♪楽しみ過ぎる~~~!!!!(≧ω≦)
そして、7月末は“ちゃんえび”こと蝦名彩香ちゃんも出演する舞台を観に行きます。
演技をしているちゃんえびはまだ観た事がないのでとても楽しみにしています♪ 今の所連日観に行く予定でいます。
どこかでまりもっちワンチャンあるかもね←
8月は夏コミになる訳ですが、今の所は1日目は仕事かな、と。企業ブース等で何かあるようであれば休みも検討しますけどねぇ。
今回のメインは、何と言っても2日目。流歌さん、'etoile、ちはちゃん、いのうえ空先生と2日目に集中しているので、終日忙しくなる見込み・・・。夏コミは、味里さん売り子さんで来てくれるかなぁ?
下旬になると、アニサマ。当初全く行くつもりなかったんですけど、行く事になりました。両日共に色々な意味で楽しみではありますwww
MUSIC ENERGYからのFJライブ。一般でのチケット争奪がどうなるか分からないけど、出来れば行きたいなぁ。
FJライブは3日間ではなく、その中の1日のみ。はてさて、問題はその3日間のどのライブに行くか、だね。まぁ、自分が好きなFJ曲は殆ど英語なんだよね←
9月は何と言ってもしゅうくりー夢さんの舞台。今回は昨夏に行われたVol.50の続編なので話について行けるか分かりませんが、前回Vol.51の時の次回予告がとても良さそうだったので期待しています。これもまた連日行けるように頑張りたい♪
9/16は“くぅちゃん”こと伊東久美子ちゃんも出演の朗読があるそうなので、行ってみたいなと。只今詳細待ちです♪
そしてそして、10/6はアナザーユニオンの1stライブ。6/1もかなり盛り上がったので、今度はより一層盛り上がると思っています。織田かおりちゃんの歌声がやっぱりハンパないです♪
とまぁ、長々と書いて来ましたけど、一応現在の予定はこんなもんです。
おそらくこの間にアニ☆ゆめやMUSIC LIVE Aなどが入ってくるでしょう。どこに入ってくるかは分かりませんけど、もし被った場合は基本アニ☆ゆめやMLAが優先になります。
今後も色々楽しんで行けるといいな~♪
今後の予定~♪
は~い、またもご無沙汰ぁ。いつ以来?www
前回の記事から今日までの間に色々とイベントに行ったり、誕生日を迎えて一つ年を取ってみたり、東日本大震災から1年経って改めて故郷へ想いを馳せてみたり・・・。まぁ、元気にやってますw
そんなこんなで、また今後のイベントの参加予定なんぞを書いてみようと思います。
一応終了した今月の参加イベントも一緒に書いておきます。
12/03/02 『アニKIRA!!』-煌めけ!ANILIEN達よ-第2ステージ (CLUB VOICE)
12/03/03 劇団大富豪第八回公演『Wakasagi』(14:00~) (笹塚ファクトリー)
12/03/04 劇団大富豪第八回公演『Wakasagi』(14:00~、17:00~) (笹塚ファクトリー)
12/03/11 神絵祭 (AKIBA_SQUARE)
12/03/11 「リコーダーとランドセル ド♪」主題歌『Glitter』発売記念イベント (AKIHABARAゲーマーズ本店)
12/03/15 劇団俳協 研究生公演『贋作 罪と罰』 (TACCS1179)
12/03/17 SAG声優部本科卒業公演『恋の骨折り損』(19:00~) (OMEGA TOKYO)
12/03/18 SAG声優部本科卒業公演『恋の骨折り損』(13:00~、17:00~) (OMEGA TOKYO)
12/03/20 tvkアニメまつり2012 (関内ホール)
12/03/21 ??? (西川口Hearts)
12/03/24 「リコーダーとランドセル ド♪」主題歌『Glitter』発売記念イベント (アニメイト仙台)
12/03/24 MUSIC LIVE A 2012 vol.2 (AMGホール)
12/03/25 SAG声優部基礎科修了公演 (OMEGA TOKYO)
12/03/25 MUSIC LIVE A 2012 vol.3 (AMGホール)
12/03/31 アニメ コンテンツ エキスポ2012 (幕張メッセ)
12/04/01 アニメ コンテンツ エキスポ2012 (幕張メッセ)
12/04/17 「UNKNOWN EXPERIENCE ~青いサムライ~」(19:30~) (池袋シアターKASSAI)
12/04/18 「UNKNOWN EXPERIENCE ~青いサムライ~」(19:30~) (池袋シアターKASSAI)
12/04/22 しゅうくりー夢Vol.51「カレーにちくわ ~星見ヶ丘アンドロメダ商店街~」(18:00~) (中野ザ・ポケット)
12/04/30 M3-2012春 (東京流通センター)
12/04/30 *壹岐紹未ソプラノリサイタル* (武蔵ホール)
とまぁ、こんな感じ。
今後の予定としては、今の所tvkが最も高まりそうな感じですかねぇ♪
全部行けるかは分かりませんけど、なるべくなら全部参加したいものです。
とりあえず、来週末に仙台に行くので良いお土産を見付けて来れるといいなぁ♪♪
前回の記事から今日までの間に色々とイベントに行ったり、誕生日を迎えて一つ年を取ってみたり、東日本大震災から1年経って改めて故郷へ想いを馳せてみたり・・・。まぁ、元気にやってますw
そんなこんなで、また今後のイベントの参加予定なんぞを書いてみようと思います。
一応終了した今月の参加イベントも一緒に書いておきます。
12/03/20 tvkアニメまつり2012 (関内ホール)
12/03/21 ??? (西川口Hearts)
12/03/24 「リコーダーとランドセル ド♪」主題歌『Glitter』発売記念イベント (アニメイト仙台)
12/03/24 MUSIC LIVE A 2012 vol.2 (AMGホール)
12/03/25 SAG声優部基礎科修了公演 (OMEGA TOKYO)
12/03/25 MUSIC LIVE A 2012 vol.3 (AMGホール)
12/03/31 アニメ コンテンツ エキスポ2012 (幕張メッセ)
12/04/01 アニメ コンテンツ エキスポ2012 (幕張メッセ)
12/04/17 「UNKNOWN EXPERIENCE ~青いサムライ~」(19:30~) (池袋シアターKASSAI)
12/04/18 「UNKNOWN EXPERIENCE ~青いサムライ~」(19:30~) (池袋シアターKASSAI)
12/04/22 しゅうくりー夢Vol.51「カレーにちくわ ~星見ヶ丘アンドロメダ商店街~」(18:00~) (中野ザ・ポケット)
12/04/30 M3-2012春 (東京流通センター)
12/04/30 *壹岐紹未ソプラノリサイタル* (武蔵ホール)
とまぁ、こんな感じ。
今後の予定としては、今の所tvkが最も高まりそうな感じですかねぇ♪
全部行けるかは分かりませんけど、なるべくなら全部参加したいものです。
とりあえず、来週末に仙台に行くので良いお土産を見付けて来れるといいなぁ♪♪
嬉しいこと♪
早いもので、2012年も2月に入り、早1週間が過ぎようとしています。
皆様、遅ればせながら、あけまして・・・・・・
言わせねぇよ!!(#゚Д゚)つΣ)°∀°)
・・・はい、今年初ブログ更新でございますwww
まぁ、今年もですね、ぬるっと頑張りますww
引き続きプロダクション・エース、AMGの方々をメインに応援していければなぁと思っています。
昨年はちょっと行けなかった事もあったアニ☆ゆめやちょこちょこ行き出したMUSIC LIVE A(MLA)に、今年は全て参加するぞ!そんな意気込みです。
MUSIC LIVE Aでは、知っている出演者がいるという事が稀なので、毎回一人・・・推しとは違うけど応援したいと思える方を見付けたいなぁと思っていたり。
あとは・・・・・・とにかく、愛ぽんに会いたい!!この一言に尽きるなぁ。
禁断症状を飛び越えて、何か達観したかのようなヤバい状態だよ!!www
そんなこんなで、先月は8日に“テルミン”こと川口瑛美ちゃんが出演する舞台『安穏目吐露濃霧』を観に行き、21日には『MUSIC LIVE A 2012 vol.1』、28日には昨年8月に開催されたMLAに出場者の一人・本居真優さんが出演するライブに参加して来ました。
テルミン出演の舞台は、昨夏も観に行ったAND ENDLESSのものだったのでとても面白かったですし、テルミン自身の役者としての技量も当然上がっていて、色々と感動させて頂きました。
個人的には、テルミンもさる事ながら他の役者さんも気になる方がいたり。男性ですけどね。
またテルミンが出演する機会があれば是非観に行くつもりです。
MUSIC LIVE A 2012 vol.1は、出演者10組とも知らないという状況・・・。でも、それぞれのパフォーマンスに楽しませて頂きました♪
その中で、今回は三宅亜依さんと鈴木綾音さんが目に留まりました。綾音さんは1曲目と2曲目のギャップが最高だったし(パフォーマンスも勿論!)、三宅さんはパフォーマンスが自分好みだったし、何より1曲目ツインテールだったのを2曲目でサイドテールにしてしまうという、俺的に神展開!!www
あー、ダメダメ。サイドテールで俺の前に来んな、ときめいちゃうからwwwwww
終演後に三宅さんに声をかけちゃったのは言うまでもありませんwww(ノ∀`)
本居さん出演のライブは4曲の披露でしたが、後半3曲がとても懐かしい曲ばかりで、昔を思い出したりしながら楽しませて頂きました♪あー、昔のジャンプ作品はいいなぁ。ライブ直前にご挨拶させてもらったり、今後もライブ出演があるので、出来る限り行きたいと思っています。でも、今月は残念ながら無理なんだけどね・・・。
とまぁ、1月はこの辺にしておいて、先日の日曜日(2/5)の話をば。
一昨日は、まずコミティアに行って来ました。
目的は、いのうえ空先生のサークル【大空書院】だけ!
・・・・・・うん、空先生のサークルの為“だけ”www
新刊は冬コミで購入していたので、今回の目的はツイッター上で約束していた『パラレルトラッパーズ!』に先生のサインを頂く事!
『パラレルトラッパーズ!』とは、'97年に月刊コミックゲーメストと言う雑誌で連載していた空先生のオリジナル漫画。ラノベの『召喚教師リアルバウトハイスクール』の原作挿絵も勿論大好きなのですが、リアルバウトと同じくらい今でもパラレルが大好きなのです♪
「懐かしい~」と仰いながら単行本にサインを書いて頂いただけでなく、何とヒロインの一人・メイリーンまで描いて頂いて本当に感無量・・・。家宝に致しますm(_ _)m
お礼と共に持っていなかった既刊を買ったり、今後の活動予定を教えて頂いたり、短いながらもとても楽しい時間でした♪
先生自身体調を崩されていて病みあがりにも拘らず、本当にお疲れ様でした。
と、そんなコミティアも【大空書院】を後にしたら、早々にビッグサイトから離脱。
今回も自転車での移動だったので、甲州街道をひた走り、新宿もあっという間に猛スピードで通過しようと矢先、西新宿1丁目交差点でまさかまさかの人物を発見!
その人物とは、元アニ☆ゆめユニットCの一員だった“ぱっち”こと休場千咲ちゃん。
ぱっちは、昨年4月の萌えプリンオーディションの3次審査敗者復活戦を最後に表舞台から去り、事務所も辞め、ブログもなくなってしまったのでどうしているのかずっと心配していました。
我ながら、自転車で勢いよく走ってるさ中によく信号待ちしていた彼女を発見出来たもんだと、ビックリしていますwww
通り過ぎてから、“あれぱっちっぽくね?”と思い、これが(本人であれば)話す最後のチャンスになるかもしれないと思い至って、急いで駐輪場に自転車を停めて追い掛けました。お店に入ったので、一度しっかり顔を確認せねばと確認したら、やっぱり本人っぽい・・・。店を出てまた信号待ちをしている時に声を掛けました。やはり本人で、信号を渡る短い時間でしたけど話をする事が出来ました。
最後に会った時と全然変わってなく元気でしたし、いずれまた会う機会もありそうな話も聞けたので嬉しかったですし、声を掛けてみて個人的には良かったです。
コミティアで嬉しい事があり、その帰り道でも更に嬉しい事があって最高の一日でした♪
ぱっちに関しては奇跡的な巡り会いですから、今年は結構良い事があるんじゃないかなぁ?なんてw
この調子で会いたいと思う人に会えるといいんだけどなぁ・・・。
この日の夜、荒鰤隊の新年会に行き、結局オールでそのまま翌日仕事に行って何とか乗り切った事は、また別のお話・・・www
皆様、遅ればせながら、あけまして・・・・・・
言わせねぇよ!!(#゚Д゚)つΣ)°∀°)
・・・はい、今年初ブログ更新でございますwww
まぁ、今年もですね、ぬるっと頑張りますww
引き続きプロダクション・エース、AMGの方々をメインに応援していければなぁと思っています。
昨年はちょっと行けなかった事もあったアニ☆ゆめやちょこちょこ行き出したMUSIC LIVE A(MLA)に、今年は全て参加するぞ!そんな意気込みです。
MUSIC LIVE Aでは、知っている出演者がいるという事が稀なので、毎回一人・・・推しとは違うけど応援したいと思える方を見付けたいなぁと思っていたり。
あとは・・・・・・とにかく、愛ぽんに会いたい!!この一言に尽きるなぁ。
禁断症状を飛び越えて、何か達観したかのようなヤバい状態だよ!!www
そんなこんなで、先月は8日に“テルミン”こと川口瑛美ちゃんが出演する舞台『安穏目吐露濃霧』を観に行き、21日には『MUSIC LIVE A 2012 vol.1』、28日には昨年8月に開催されたMLAに出場者の一人・本居真優さんが出演するライブに参加して来ました。
テルミン出演の舞台は、昨夏も観に行ったAND ENDLESSのものだったのでとても面白かったですし、テルミン自身の役者としての技量も当然上がっていて、色々と感動させて頂きました。
個人的には、テルミンもさる事ながら他の役者さんも気になる方がいたり。男性ですけどね。
またテルミンが出演する機会があれば是非観に行くつもりです。
MUSIC LIVE A 2012 vol.1は、出演者10組とも知らないという状況・・・。でも、それぞれのパフォーマンスに楽しませて頂きました♪
その中で、今回は三宅亜依さんと鈴木綾音さんが目に留まりました。綾音さんは1曲目と2曲目のギャップが最高だったし(パフォーマンスも勿論!)、三宅さんはパフォーマンスが自分好みだったし、何より1曲目ツインテールだったのを2曲目でサイドテールにしてしまうという、俺的に神展開!!www
あー、ダメダメ。サイドテールで俺の前に来んな、ときめいちゃうからwwwwww
終演後に三宅さんに声をかけちゃったのは言うまでもありませんwww(ノ∀`)
本居さん出演のライブは4曲の披露でしたが、後半3曲がとても懐かしい曲ばかりで、昔を思い出したりしながら楽しませて頂きました♪あー、昔のジャンプ作品はいいなぁ。ライブ直前にご挨拶させてもらったり、今後もライブ出演があるので、出来る限り行きたいと思っています。でも、今月は残念ながら無理なんだけどね・・・。
とまぁ、1月はこの辺にしておいて、先日の日曜日(2/5)の話をば。
一昨日は、まずコミティアに行って来ました。
目的は、いのうえ空先生のサークル【大空書院】だけ!
・・・・・・うん、空先生のサークルの為“だけ”www
新刊は冬コミで購入していたので、今回の目的はツイッター上で約束していた『パラレルトラッパーズ!』に先生のサインを頂く事!
『パラレルトラッパーズ!』とは、'97年に月刊コミックゲーメストと言う雑誌で連載していた空先生のオリジナル漫画。ラノベの『召喚教師リアルバウトハイスクール』の原作挿絵も勿論大好きなのですが、リアルバウトと同じくらい今でもパラレルが大好きなのです♪
「懐かしい~」と仰いながら単行本にサインを書いて頂いただけでなく、何とヒロインの一人・メイリーンまで描いて頂いて本当に感無量・・・。家宝に致しますm(_ _)m
お礼と共に持っていなかった既刊を買ったり、今後の活動予定を教えて頂いたり、短いながらもとても楽しい時間でした♪
先生自身体調を崩されていて病みあがりにも拘らず、本当にお疲れ様でした。
と、そんなコミティアも【大空書院】を後にしたら、早々にビッグサイトから離脱。
今回も自転車での移動だったので、甲州街道をひた走り、新宿もあっという間に猛スピードで通過しようと矢先、西新宿1丁目交差点でまさかまさかの人物を発見!
その人物とは、元アニ☆ゆめユニットCの一員だった“ぱっち”こと休場千咲ちゃん。
ぱっちは、昨年4月の萌えプリンオーディションの3次審査敗者復活戦を最後に表舞台から去り、事務所も辞め、ブログもなくなってしまったのでどうしているのかずっと心配していました。
我ながら、自転車で勢いよく走ってるさ中によく信号待ちしていた彼女を発見出来たもんだと、ビックリしていますwww
通り過ぎてから、“あれぱっちっぽくね?”と思い、これが(本人であれば)話す最後のチャンスになるかもしれないと思い至って、急いで駐輪場に自転車を停めて追い掛けました。お店に入ったので、一度しっかり顔を確認せねばと確認したら、やっぱり本人っぽい・・・。店を出てまた信号待ちをしている時に声を掛けました。やはり本人で、信号を渡る短い時間でしたけど話をする事が出来ました。
最後に会った時と全然変わってなく元気でしたし、いずれまた会う機会もありそうな話も聞けたので嬉しかったですし、声を掛けてみて個人的には良かったです。
コミティアで嬉しい事があり、その帰り道でも更に嬉しい事があって最高の一日でした♪
ぱっちに関しては奇跡的な巡り会いですから、今年は結構良い事があるんじゃないかなぁ?なんてw
この調子で会いたいと思う人に会えるといいんだけどなぁ・・・。
この日の夜、荒鰤隊の新年会に行き、結局オールでそのまま翌日仕事に行って何とか乗り切った事は、また別のお話・・・www