Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~ -4ページ目

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

書くのが大変遅れてしまってすみませんでした。
シルバーウィークから入部したやっしーさん、まこさんと同期のみっちーでーす(^ ^)
みなさんよろしくお願いします。

初ブログでお邪魔します。

【新人さん】
・りこちゃん
・のぞみちゃん
・はなちゃん(午前のみ)
・さきちゃん
・いのうえくん(午前のみ)

・ほたてさん
・ほたて嫁さん
・牟田さん
・さゆちゃん
・こーろぎさん
・ありさ

【attract】
・よね
・ぐり
・とき
・まお
・はやと
attractの2文字率w

【Polaris】
・井出さん
・やっしーさん
・すなっちさん
・きむたかさん
・マキさん
・よっしーさん
・ゆうたろうさん
・かなこさん
・さぎさん
・とみーさん
・もりや
・しばさん
・たっきーさん
・みっちー
そしてこの日にPolarisに入部した馬場ちゃんです!入部まで俺も早かったけど、馬場ちゃんも早かったなー。入部おめでとう👏とういうことでこれからよろしくお願いします(^ ^)

抜けている人いたらすみません。
午前、午後で参加者若干違いますけどまとめちゃいましたー!

今回の練習は9:00~17:00という激アツの1日練習でした!
【午前中】
パス
からの我らがサントリー牟田さんのバレーボール教室、人数が多くて牟田さんも困ってました
最初にコートに半々で入ってちょっとしたミニゲームをやりました!罰ゲームは筋トレだったのですが、筋トレ大好きな自分は喜んでやらせて頂きました笑それからレシーブ、サーブカット、スパイクだったかな?
どれもすごいためになる練習でした!
牟田さんお疲れ様です。昼間からのビールは美味しかったですか?笑

【午後】
パス
シート
サーブカット
スパイク
紅白戦
↑荒川区民に向けてみんな燃えてましたね!
フルメンバーは揃いませんでしたけど泣
自分もスタメン?に入って頑張りました!
やっぱりゲーム練習は白熱しますね(^ ^)
女子も珍しく人数が揃い、ぴったり6対6でできていてすごい楽しそうにみなさん顔が輝いていました!

男子の最後の方のゲームにて
たもつさんが「ここのポジションさっき全然だったからな!」とみんなに喝を入れた次の瞬間、、、言ったそばからたもつさん自身がミスwとても自分へのフリがうまいたもつさんでしたとさヽ( ̄▽ ̄)ノ自分は今日1これで笑いました。

ほたてさんの嫁さんは午後からカメラマンお疲れ様でした!すごいセンスのある写真ばかりでいつも驚かされますw

練習終わっていつもの流れで飲み会へ!
部屋が狭くてぎゅうぎゅうだったけど、あれはあれでみんなの距離が近くてよかったなー

お酒を注文してカンパーイ🍻
Polarisの飲みは本当いつも楽しみにしてて、今回の飲みも相変わらず最高にたのしかったー
途中からしんぺいさんも合流して一部で再度カンパーイ🍻いやー、もぅ楽しいしか言葉が出てきません。でもいつもと違うところは今回はオール組がいなくて、みんな楽しい時間を惜しみながらも大人しく帰宅しました

初めまして!
シルバーウィークの合宿から入部したやっしです!
皆さま、よろしくお願いしますっ!

遅くなってすみません。
ブログ書かせていただきます!

【新人さん】
・もえちゃん
・ももこちゃん
・みなみちゃん

・ほたてさん
・まなみさん
・こーろぎさん
・ふなっしー
・わだめ
・ちひろ

【attract】
・よね
・ぐり
・とき
【OEV】
・あんな
・あんこ
【Polaris】
・たもつさん
・かなこさん
・よっしーさん
・すなっちさん
・なっちさん
・さぎさん
・しんぺーさん
・じゃりんこ
・たけい
・きむ
・ゆうたろう
・たっきー
・みちる
・やっし
                        計28名
抜けている方いらっしゃったら申し訳ありません(>_<)泣

兎にも角にも、多いっっ!(⌒▽⌒)w体育館入った時の驚きスゴかったですね!

一面しか張れない体育館だったので新人さんには申し訳ありませんの気持ちでいっぱいでした。
新人の皆さん、経歴は色々でブランクがあるとは言うもののそこはバレーボーラー!ボールを触れば当時を思い出したかのように、とても上手かったですね^_^(是非、また練習に参加して欲しい~~!)

【練習メニュー】
~20:00
(2m43cm)
11月に荒川区民大会(連覇が懸かっています)があるので1時間ばかりやらせて頂きました!
女子の皆さん、ボール拾いやら得点もろもろありがとうございました。感謝感謝!
・パス
・シート
・スパイク
・紅白戦!
↑やっぱり2m43cmでやるのは燃えますね( ̄▽ ̄)
ですが、ボクは足が限界でスパイク練習で使い果たし試合中、攣りそうでした(>_<)...みなさんごめんなさい。。

~21:00
(2m15cm)
4チームに分けて混合でゲームをしました!
適当に決めたわりにはバランスの取れたチーム分けになりましたね( ´ ▽ ` )ノ
ゲームをして改めて思う、、polarisの能力の高さを(>_<)

練習終わりは恒例の飲み会へ!!
そこでも驚かされるのはみんなの参加率の高さ(⌒▽⌒)新人さんも来てくれたし(⌒▽⌒)♪
お酒も揃いカンパーイ!!(ゴクッ!×2、この一口の為に汗をかいている。と言っても過言ではない。)
そこへほたて嫁さん登場!!、、改めてカンパーイ!!

子持ちほたてさんにはいつなられるのでしょうか~( ^ω^ )笑

やはり飲み会は良いものですね!
いつもくだらない事で笑い合い、ふざけ合い、男同士で〇〇したり(あっ、それは一部だけか。w)かと思ったらバレー論を熱く語り合う真面目な一面もあり、仕事の事を話たり、様々な職種の人がいるので話をしてて毎回とても刺激になります(⌒▽⌒)

いくら話をしててもネタが尽きない...そうしてpolarisの飲み会は朝まで続きましたとさっ(^^)


~何を書いていいか分からずまとまりのない文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。~












※このブログは9月12日の練習分です。

事の発端は、8月末にチームに届いたメールでした。

『Hello イデ,
Is your group okay with someone who doesn't speak Japanese?
I am very interested in playing with your group.
~中略~
I have about 15 years of experience.
Looking forward to hearing from you!』

アメリカ人男性から
全文英語の『参加したいぜ!』メールが送られてきました。

ポラリス内は、
アリの巣を突いたような状態で、
「英語できるやつ誰やー!?」と騒ぎになり、
ポラリス英語本部を設置。
▼本部メンバー名前→(踊る大走査線で例えると)

・さおりねえさん →沖田 仁美 (真矢みき)
・マキ      →室井 慎次 (柳葉敏郎)
・ゆーきさん   →和久 平八郎(いかりや長介)
・たけい     →新城 賢太郎(筧利夫)
・サギさん    →青島 俊作 (織田裕二)
・坂下      →真下 正義 (ユースケ・サンタマリア)
・ゆっこ     →柏木 雪乃 (水野美紀)

すぐに読解し返信文を作成しました。
練習へのアポイントは青島が積極的にやりました。

なんとか練習に来てもらえるようになりましたが、
この日は、
マグナム大会とかぶり、英語本部の人間が誰もおらず、
所轄のみでの対応になりしまいました。

練習当日、部員少ないけど
「なんとかイケるやろー」と
グーグル翻訳をブックマークして体育館へ。

でかい体で
ザ欧米人!というような体格でした。

英語喋るのは高校ぶりですが、
挨拶くらいはできないと、
アホやと思われるので、
積極的にいきました。
「ハロー。マイネイムイズ カズキヨシダ。・・・」その後が出てこない!
とりあえず雰囲気で、「メイアイヘルプユー」と言ってしまいました。
すると、
「ナイスチューミーチュー」と返ってきたので、
とりあえず雰囲気で、
「トゥー。トゥー。ミーも。トゥー。」と
とりあえずトゥーを連呼。

その後も、
「そうなんだ、あなたは韓国生まれアメリカ育ちなんですね。」を
→「アイ シー, コリアン ハッピーバースデー ,レッツゴー アメリカ ユー」
とか、意味不明の英語を話していました。

これは、ヤバイと思っていたら、
英語本部のエリート坂下が、
途中参加で来てくれて通訳してくれたので助かりました。
結果、めっちゃ仲良くなれました。
まぁ、向こうも日本語わからないので、おあいこですね。


参加メンバーは
吉田
坂下
わだめちゃん
ちひろちゃん
中村さん
慎吾さん
カロ
サン(アメリカ人)
ガンダム
愛ちゃん
グリ
しばちゃん
ゆっこ

練習時間も長く、2チームできたので
長いこと試合ができました。

ゆっこは練習が終わるまで、
英語しゃべれるの隠してました。。。

飲み会は大会メンバーが参加!
サンもビール大好きだそうで、参加!
英語本部のタケイが通訳してくれてたけど、
みんなが英語わからないことをいいことに、
英語でメンバーをディスってたそうです。。。
タケイ恐ろしい、、、

時間が経つにつれて英語もなんとなく話せるようになってきて、
サンにはお礼に、
「なんでやねん」と「ホンマっすか」を教えてあげました。

最後は、
ビジターのホタテさんの誕生日もお祝いして、
盛りだくさんの1日でした。