Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~ -3ページ目

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

昨年同様、首都大のOBとして参加。(登録をやってくれた後輩に感謝!!)
2連覇をかけての決戦、昨年については下記参照↓
http://ameblo.jp/polaris2006/entry-11950772380.html

まずは、1年でガラっと変わったメンバー紹介です。

☆メンバー★
レフト  豪快でナイーブなエース タケイ
レフト  早くも五十肩 きむ
レフト  ネット中段へ強烈なスパイク みつる
センター 吼えた!眠れる巨人 なっち(MIP受賞)
センター イケメンエロキョウシ やっしー
センター サーブ1本300円 サギ
ライト  自称妖精さん すなっち
ライト  南浦和でマッサージ ほたて
セッター 前回MIP ゆうたろう
セッター シャガレディオ司会者 木下
リベロ  託されたチームの命運 亀田さん
レフト  人生最大のすべりを魅せた 井出

コーチ  鬼嫁 かなこ
マネ   千葉からご苦労様 ゆっこ
1カメ   計1110枚撮影 ゆきねぇさん
2カメ   シャガレディオ総合演出 よっしー
応援   こうろぎ、しば、ばばちゃん、はやと、しんぺい


・去年の栄光


・開会式

~結果報告~
第一試合 VS 荒和会OB 2-0 勝利
第二試合 VS FLYINGDOG 1-2 敗北

予選敗退・・・
2連覇ならず・゜・(ノД`)・゜・


・試合に負けて拗ねるタケイ


■第一試合
正直、相手の年齢層が私たちの2倍くらいのチーム
さすがに余裕がありました。
一部のメンバーが初の試合で緊張して居ましたが、危なげなく勝利。


・どことなくカワイイやっしー


・勝利の余韻に浸かる

■第二試合
後々、わかったことだが相手のエースが助っ人だったらしく、
その助っ人にボコられました。
インナースパイクは勿論、コート外への弾き、ジャンプサーブ 等
ちゃんと部活でやっている人だなーって思いました。
特にジャンプサーブは最終セットのPolaris Bチームから
10点くらい連続で点をもぎ取る破壊力でした。
他のメンバーも基本能力は高く、最後はチーム力の差をすごく感じました。


・心がポキッとな

ただ、1セットは逆転で取れているので、
どんなに強いエース居ようが、あの勢いをコンスタントに出せれば勝機は十分にあったと思います。
2セット目、流れが切れた理由はおそらく、
人生最大のすべりを魅せた私だと思います。メンタルをえぐられました(自分でえぐりました)。その滑りのあとはテーピングを気にするゴリくらいダメでした。

集中できない時
・イメージ

久々にしっかり負けました。
勝てそうなのに負けたのが悔しい。
これからは、固まったメンバーでチーム力を上げていく方針で練習したいと思います。

次の大会に向けて、修行あるのみ!
(練習試合の申し込み等あれば是非、お問い合わせくださいm(_ _)m)



・円陣は掛け声含め完成しています


・集合写真


・得点板は妄想の点数です


お疲れ様でしたヽ(´▽`)/
すっかりブログの更新を忘れておりました…きむらです。
投稿日時を偽装しました。

11月3日は文化の日。
とはいえ、文化的なことはせず、いつも通り元気にバレーをやっております!!

【参加者】
たもつさん
すなっちさん
ほたてさん
むたさん
さぎさん
ゆうたろー
しんぺいさん
みつる
たけい
よっしーさん
よしふみさん
きむら

ゆっこ
みねさん
しばさん
まなみさん
さきさん
まおさん
わだめさん
ちひろさん

【メニュー】
パス
シート練
サーブカット
2段トス
スパイク
ゲーム

練習時間が4時間ということもあり、
ゲームが多く出来たので非常に楽しかったです!

男子はいよいよ8日に荒川区民大会ということで、
実質これだけメンバーが揃ってゲーム出来るのはこの日が最後でした。
目指せ、2連覇!

練習後は、いつも通り飲み会でした(が、私は参加しませんでした ^^;)
いい祝日ですね・・・しみじみ

最近寒くなってきて風邪を引いている人をよく見るので、
皆さん体調管理は万全にして過ごしましょう。
バレーやって体力つけていきましょう!

後輩の引退試合が経堂、polarisの練習が芦花公園。

(ついでに)練習ひさしぶりに行ける!ということでお昼に神奈川を出発!

ところが3試合目と聞いてた後輩の試合が前の2試合ストレートで小田急線乗ってる最中に

「もう2セット目」ですという連絡。

経堂ついたときには最終セット突入………あきらめました。

ストレートで最後勝ったようで後輩的には良かったと思います…;


さあどうしようか、とりあえず芦花公園行きましょうということで、着きました。

時刻午後3時。練習開始は午後6時半。周りは特に何もなし。

徒歩10分のスタバ満員で入れず、近くのマックでツムツムしたりして過ごしました…

大学1,2年生時にテスト前日よく浜田山のマックにこもって勉強してたの思い出しました。


で、ようやく練習開始!


<メンバー>

たけしさん

たもつさん

なっちさん

すなっちさん

さぎさん

しんぺいさん

しばさん

やっしー

たけい

みっちー

こうろぎさん

ありさちゃん

小野さん

渡辺さん

かがりさん

ときさん

草野さん

Sangさん

前澤さん

ふなっしー

坂下


抜けている人いても流して下さい。

どなたがビギナーなのかもわからないです!

ただたくさん人がいました!


<メニュー>

パス

シート

スパイク

3チームでひたすらゲーム


みんな上手だし元気だし体力あるしですごいですね。

合宿以来のばれーでしたが腕痛いし、終わった後は筋肉痛になりました。


終わった後はポラリスらしく日曜だろうと居酒屋へ!

練習終わったのが遅かったので少しの時間でしたがそれなりに飲んで楽しく話せました。

ただ日曜の東京からの終電帰りはなるべく避けようと思いました。

それからの1週間なぜか体調悪く仕事が大変でようやく金曜日にちゃんと働きました。


運動はしてますがバレーしてないとバレーの仕方や筋肉の使い方忘れていくもので

また徐々に参加していきたいと…常日頃思っています!

品川とか下北沢で練習してくれたらうれしいなあ


以上練習出席率は低いけどブログ担当率はチーム1?の神奈川からはるばる!やってきた

さかしたでした。