11/3(土)女子6人制全国大会東京都予選大会@BumB東京スポーツ文化館 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

みなさんお疲れ様です!
最近また近視が進んでコンタクトの度数がついに二桁の大台に乗ったぱないが都大会予選の模様をお送りします。


うっかり繰り上がりで進出してしまった全国大会の東京都予選。
場所は新木場。
駅前にはマズそうな(すーさん目線)コンビニ。
遠くに見えるスカイツリー。
電柱には色あせた「がんばって!」(ポップ体)の妙なエール。
大人だらけの運動会が開催されている夢の島公園を抜けてたどり着いたわけです。


あ、当日の参加者はこちら。

<女子>
かおりたん
すーたん
よーこたん
めぐたん
かなこたん
かよたん
サチョ
ぱない(suica紛失)

<男子>
藤村さん
大場さん
柏木くん
(林くん)

開会式では、試合の連絡事項そっちのけで
「会場は飲食持ち込み禁止!」
「食べたかったら本部で頼んだ弁当を!!」
「それか会場内にあるレストランで!!!」
と昼ごはんについて熱弁されていました。


さてさて、肝心の試合ですが
3チームリーグ1セットマッチ⇒その順位に基づいて決勝トーナメント
という、なんとも不思議な試合形式でございました。
今大会は埼玉×1、東京×2とたくさん出ましたが、どこもなかなかオリジナルな進行でしたね。

<予選>
① vs Tap's ×
   ⇒1試合目審判でほぼアップなし。。泣

② vs 水無月クラブ ×
   ⇒勝てる予定だったのになぁ。。泣

<決勝トーナメント>
③ vs ultra一家 × 0-2
   ⇒ビデオでの研究むなしく、前回のリベンジ果たせず。。
     最後2本のサーブカットお見合いはなかなかに堪えるものが。。泣

と、ご覧のとおり0勝3敗で残念無念でございました。。。

ここから先は自分のことを棚にあげっぱなしで書きますが
最近なかなかまともに勝てないですね><
勝てんじゃん?と思ったけど、気付いたら負けちゃってるパターンが続いてます。

他のチームは球際が安定してますよね、なんか。
うちはどちらかというとドタバタ奮闘記!!って感じなので。笑
あとは同じとこやられてても、なかなか試合中に修正できずに終わっちゃったりとか。

秋ごろから大会や練習試合も続き、それぞれ課題として思うところもでてきたと思うので
個々レベルアップしてチーム力も上げていきましょー!
やっぱり勝った方が楽しいですしね。
私もあの下手くそなトスなんとかします。


そんなこんなで審判待ちで休憩しているときに驚きの出来事を一つ。
散々開会式で飲食についてうるさく言っていたおっちゃんが
小走りでギャラリーに来たと思ったら
おもむろにパンを食べ始めたではありませんか!!!

一同びっくり。あわわ。
そんな騒動つゆしらず、「こっそり食べれば大丈夫だよねっ」と
大人のキットカットをくれためぐちゃんの純粋な心に感動すら覚えました。
あのパンのおっさんめ・・・


はてさて、午前中で終わったらどうしようと思っていましたが
無事居酒屋開店タイムまでかかりましたので、元気のある方は有楽町まで戻って飲みました。

ちなみに林くんはなんと自転車ではるばるラーメンを食べつつ、レインボーブリッジを手押ししつつ会場に来てくれました。
試合には間に合いませんでしたが。
すごいなぁと思っていたら、大場さんも自転車でした。こちらは朝一から来てくれました。
私も今度ママチャリで行こうかしら。

飲みは相変わらず楽しかったです。飲みが楽しいのはいいですね。
途中で、飲み会スタメン・試合レアキャラのかなこの話になりました。
いい感じにキレキレだったね!!と絶賛の後、大場さんに
「でも最後の方は目に見えて体力が落ちていたね」とオチ付きでした。
その後はどこぞの窓を開けながら寝てました。


いやはや秋冬はイベント盛りだくさんですね。
某方々の結婚式、マグナム、新体連、大忘年会、合宿で猛アピールしていたかなこの誕生日と、2012年最後までがっつり楽しみましょう!