どーもー、ぱないです。
早くも足の筋肉痛が始まりつつあります。。
いろいろ忘れないうちにサクっと更新いたしまーす。
ということでマグナムカップ@立川の報告でございます。
参加者
弟さん、すーさん、みのりさん、よーこさん、くみこさん、
矢板橋、まことちゃん、ともこさん、あつこちゃん、ぱない
第一試合
vs明研ラッシー(明治大学) 1-2 ×
半年ぶりの公式戦、暑い体育館、恒例の第一試合、よーこさんの「なんだか私、フワフワしている…!」の言葉、
ぬるぬるなボール・・・などなど、非常に浮き足立った状態の中試合は始まってしまい、あっっという間に1セット目を落としてしまいました。
サーブカット、コンビ、2本目の繋ぎなど、殆どが自分たちのミスでしたね。
尋常じゃないほどに周りが見えなくなってしまっていた私はというと、
「今のセットって何点だったっけ・・・。」とセット間にあつこちゃんの付けていた
スコアブックをまじまじと見てしまう程でした。
いくらなんでも報われなさすぎる!
大学生相手に20代後半の落ち着きとやらを見せてやろうじゃないか!
と意気込んだ2セット目、徹底したリベロ狙い作戦が功を奏し、
フルセットに持ち込めました。
(すみません、びっくりするほど詳細は覚えていません。。)
そして勝負の3セット目・・・が、皆さんすでにヘットヘト。
弟さんが「最初の8点が全てだ!!」と喝を入れ、2回もタイムアウトを取ってくれたにも関わらず、スタートの遅れを取り戻すことが出来ず敗北となりました。
第二試合
vs桃姫(津田塾大学) 2-1 ○
落ち着きも取り戻し、安全に1セット目を先取。
しっかりやれば10点で抑えられる、基本的なことを確認しながらやろう!
と始まった2セット目、長年の得意技、ザ・相手に合わせてしまう が発動。
気持ち的には大きくリードしているつもりが、トントンどころか終盤に離されてしまいました。決定力不足により長引くラリー、当然の如く疲労も溜まり、まさかのフルセット突入。
3セット目は危ない場面はあったものの、順当に取ることができました。
ラッシーが桃姫を瞬殺したことにより
決定戦出場ならずという結果で今回のマグナムは終わりました。
今回の敗因に関しては、簡単に言ってしまえば練習不足、の一言ですね。
昨年の秋のマグナム以降、練習の参加人数が少なくなってしまったこともあり
まともにチーム練習ができない時期が続きましたね。。
約半年のブランクがあった状況で結果を出せること自体厳しかったと思います。
でも、でも!ミーティングで皆さんが言っていた
「この練習量の割には・・・」というのもかなりネガティブな表現ではありますが、前回のマグナムでは出来なかったコンビも織り交ぜられたり、6月に入ってからの練習が活きた場面もあったりと、やっぱり成長しています!
徐々にではありますが、確実にチーム力は上がってますし、まだまだのびしろはあると思います。
決定力!を始め、各々の課題をしっかり意識してまた来週から練習していきましょう!
次回こそはワクワクするような、アドレナリンが出まくっちゃうような、すーさんに般若のミドルネームが付いちゃったような、兄弟が「あいつ男じゃね!」と叫んで相手にガン睨みされちゃうような、前回のマグナム2次の2試合目のようなゲームにしたいですね!
ということで以下くどくどと個人的な反省です。
近年稀に見る調子の悪さで皆さんに多大なるご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ないです。。。。。。
1試合目1セット目の最後のトスすり抜けはしばらく思い出したくないですねー。
審判でラッシーのプレーをしみじみ見ていましたが、このチーム良いサーブだったんだーとか、セッターのトス意外と柔らかかったんだーとか、レフトの子ちっちゃいなーとか、改めて気づくことばかりで、いかに相手が見えてなかったかを思い知らされたわけです。
あとは何で2試合目はフルセットまでいってしまったんだろー、とずーっと考えてました。
とにかく、最近は自分の役割の重要さと影響力を痛感するばかりです。心身ともに精進しますので、今後とも何卒よろしくおねがいしますm(._. )m
いい加減終われ!とイライラしながら読んでいる方もいるかもしれませんが、今日来てくださった皆さんへのメッセージで締めたいと思います。
すーさん、多忙な中どうもありがとうございます。秋はB×Aちょん成功させましょう!
よーこさん、秋の確変から始まり、驚きのAクイックとメキメキ来ています!これからもキャラ立ちよろしくです。
くみこさん、スコールは止みましたか?笑 2試合目は弟さんの期待通り果敢な攻めで頼もしかったです!
みのりさん、試合途中から1デシベルも声が聞こえなくなってやばいと思いました。笑 秋に向けて徐々に上げていきましょう!
矢板橋、ようやくラリー中にサインのコミュニケーションが取れるようになってきたね!個人的にこれが今回の一番の成果だったりします。
まことちゃん、そのアグレッシブかつポジティブな心意気とプレーは早くもチームに欠かせなくなってきました。次回も良い開脚を期待しています。笑
弟さん、いつもいつもありがとうございます。これからも頼ってしまいますがよろしくお願いします。「イマイチ!!」の回数を減らせるようにがんばります。笑
ともこさん、色々とサポートして下さりありがとうございました!次は一緒にコートに立ちましょう。
あつこちゃん、その心配りに毎回助けられます。肩もみ気持ちよかったよ!
勇川さん(まとこちゃんの同期)は本当に姉妹だと信じこんでしまいました。
メガネくんは本部の方が来てベンチから退場させられる時に「あなたの名前教えてください」と言ったそうです。すげぇ。
ということで、今回の反省と成果を胸にまた来週から元気に楽しくがんばっていきましょー!おやすみ!