6/6(日)【女子】練習試合@千駄木 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

皆さんこんばんわ~!

久しぶりにブログ指名をいただきました、みのりです☆

昨日は、今までも数回相手をしていただいている澤新さんと練習試合をしました!


久しぶりの練習試合でしたね、2ヶ月半ぶりでしょうか。

最近は人数がそろわず、十分なチーム練習もできていなかったようなので、

(私もけがと私用のため、ほとんど参加できていませんでした、ゴメンナサイガーン

マグナムへの調整をする為、意気込んで臨みました。



参加者はこちら・・・

すーさん、ぱない、ゆうちゃん、ようこ、くみこ、まこっちゃん、みのり、

弟さん、コーチ役ありがとうございました!!


結果は4試合中1勝でした。

私はまだケガが治りきっていないため、少しだけ出させていただいたので、

今日は、外から見て思ったことを書きたいと思います。


なかなか、今までじっくり外から試合をみることがなかったのですが、客観的に見ていると、

やっぱり声が小さいことが気になりました。

このため、意思疎通ができていないことが多かったです。

2本目を2人で追いに行ったり、真ん中のフェイントを落とされたりしたことが多かったのではないでしょうか。コンビも合っていない場面がありました。

これは私にもいえるのですが、もっと声をかけあいましょう!それも特にプレー中に!


あとは弟さんにもアドバイスいただきましたが、ブロックですね。

攻撃力があるチームとこれから戦っていかなければならないので、

ブロックはもっと考えて飛べるようになりたいですね。

相手が前2枚の時は、だれがどこを押さえるのか、サーブの前に確認する。

そしてその約束ごとは、プレー中も守ること。

ブロックをどうつくかで、後ろの守り方も変わってくるので、

ここを徹底しないと、レシーブに穴がでてきます。

癖をつけられるように練習したいですね。


コンビは、ラリー中にたくさん出るようになったので、良くなったと思います!

昨日のダブルクイックはびっくりしました!!ホントに(笑)

あとは、意思疎通を大事にして、もっと確実なコンビができれば、相手も守りにくい攻撃になります。

ようこも、Aチョンの入るタイミングはすごく良くなっているので、あとは高さをはなと合わせていければ、すごく良くなるんじゃないかな~

あとはコースの打ち分けと、フェイントを織り交ぜた攻撃を目指しましょう!


サーブは、入れなければいけないサーブにミスが多かったので、流れを相手に与えないように、試合を作っていきましょう。でも、まこっちゃんのサーブはチームにとっての武器なので、まこっちゃんはミスを気にせずバンバンいっちゃっていいと思います!!昨日すごかったね~!


だんだん、うちのチームカラーが出てきたと思うので、強みを伸ばして頑張りましょう!


マグナムまであと3週間。

時間がないですが一回一回の練習を大事にして、もっとチームの決まりごとを決めていきましょうね。

私も手首に念力かけときます。


ではおやすみなさい~!!