皆さんこんにちは
社長です
先週日曜日はるちゃんのご紹介で前に一度練習試合をしたことのある「澤新」さんと練習試合をしてきました
メンバー
みのりちゃん、ぱない、かおりさん、すーさん、ゆうちゃん、まことさん、くみこちゃん、まみこちゃん、私、弟さん(応援兼コーチ)
の計10人で千駄木の八中にお伺いしてきました~
はじめ校内に入れないハプニングがあり、インターフォンがあるものの全員なぜかそのインターフォンを押す勇気もなく、校門付近でオロオロ・・・。。(実はそのインターフォンが施錠になっていたのは数分後知ることにwww)
そこへ相手チームの方が颯爽とチャリで来たお陰でなんとか体育館へ入れ、準備&アップ★
点数など詳細な部分はうる覚えなのでご勘弁下さい。
1試合目:Polaris○-×澤新
2試合目:Polaris×-○澤新
3試合目:Polaris○-×澤新
4試合目:Polaris×-○澤新
5試合目:Polaris×-○澤新
確かこんな結果だったような・・・。
なんとなく五分五分だったような気がします。
ただ相手チームのエースがいない状態でのこの結果。。
なんとなくバタバタする場面が多く見受けられたような気がします。
そんななか、新メンバーのまことさんのサーブやカットなどに助けられ、みのりちゃんの絶妙な攻撃により点が稼げたと思います。
みんなそこまで目立ったサーブミスや、サーブカットミスはなかったのですが、お見合いや、スパイク決定率が悪かったかなぁっと全体の試合を通して感じました。
やっぱりチーム練習不足なんですかね。練習出られるときは自分も含め出て、普段から調節しないとだめですね。
ようこちゃんがいなかたので自分がはじめライトに入っていたのですが、どうやらポジショニングが間違えていたようで、大反省。しょぼーん。
他のポジションも臨機応変に入ってオールマイティに動けるプレーヤーにならないとっ
最近は忙しくてバレー離れになっていた私ですが、
落ち込むことも多いけどやっぱりバレーが好きで、
みんなは望むところが高くて、たまに自分の存在が超申し訳ないなぁっと思うけど、
単純にバレーが出来てることが幸せだなっと感じました★
もうスグ総会ですね!
また今年もみんなでいい一年の締めくくりが出来ればと思います
練習試合後の面白エピソード
練習試合に遅れてきたくみこ嬢。
どうやらその日朝4時起きでスノボに行き、板を持ってそのまま東京駅から体育館に直行したらしい。
一同そのパワフルさに驚愕!!!
しかも先行メンバーは誰一人押せなかったインターフォンもなんなく押し、板を抱えながらもロッカールームに一人向かい、気づいたら体育館にいたという・・・。
ある意味超常現象に近いような(笑)
板の幅があったせいか千駄木までの帰り道板を抱え下を向いて歩いている姿は映像に撮りたいくらいシュールでした。
あっぱれ
くみこ嬢