どーもーはないです。
2/6・7にポラリス有志は
あいのり~ラブワゴンが走る!地球一周無期限の旅~
ならぬ
ハイエースが走る!新潟往復一泊二日の旅
もとい
スノボ旅行@新潟
に行ってまいりました。
練習が中止になってしまい申し訳ないです。。
という気持ちも込めまして、しっかりと活動を記録したいと思いますm(.__. )m
@参加者@
おーのさん、兄弟、まーしーさん
くみこさん、おはよーこさん、ぱない
<一日目>
夜明け前に家を出て一同練馬に集合。眠い。寒い。
ハイエースの乗り心地にテンションをあげつつ出発。
案の定アニは4時くらいまで飲んでいたそうです。
盛大に渋滞にはまりつつ、新潟へ。
が!猛吹雪。モ~~吹雪。
前の車が見えぬ。トンネルに入るまでトンネルに気づかぬ。真っ白。
「みんな心がくじけて空いていたら良いのに」なんて祈っていました。
昼ごろにようやく到着、さー滑るぞ!と思いきや
寒い。強風。リフトあまり動いてない。白い。見えない。
と、早くもくじけ気味に。アニははぐれ気味に。
アニははぐれている間に板を紛失?盗難?されてました。
が、もともと埃かぶってた板だったせいか、荷物が軽くなったと喜んでおられました。
短時間にいろいろありましたが
ハンパない吹雪と寒さで完全に心が折れ、やや不完全燃焼ではありましたが、明日への期待を込め、引き上げることにしました。
夜はひたすらジェンガ&ウノをやっていました。
どれくらいひたすらかというと、「気が散るからテレビ(フラガール)消そうぜ」というくらいです。
ジェンガではオハヨーコさんの豪快な崩壊劇、兄弟の地味すぎる負け、まーしーさんの神業、ウノではくみこさんが受けたリバーススキップ攻撃、ドリミーでノーウーなど
いい感じに盛り上がり、一日目は幕を閉じました。。
<二日目>
「天気予報じゃ雪が止むんじゃなかったの!!!?」の吹雪。
前日は一日で70センチも積もったそうです。
久しぶりに見える太陽に感動し
雪の降り具合に一喜一憂し
フッカフカの雪に足を取られて体力を削られ…
諦めかけていた頃に
ゴンドラ運転再開を知った時のテンションの上がり具合といったらなかったですね。
この時点でアニの心は完全に折れてましたが。
何はともあれ、最後の最後に楽しい滑りができてよかったです◎
帰ることになってようやく晴れ始めたのが心残りです。。
と、帰路は吹雪くことはなく
行きとの見晴らしの違いに一同驚くばかりでございました。
様々なエピソードはてんこ盛りでしたが
こんなに吹雪の日に雪山に行くことは、この先も早々ないでしょう!
アニはサングラス着用でたむけんだし
おーのさんは脅威のドラテクを見せてくれたし
弟は宿の米の美味しさにテンションアゲアゲだったし
まーしーさんは幹事として、収支プラマイほぼゼロのピタリ賞を獲得したし
オハヨーコさんは2010年の初バレーがエアスリーメンだったし
くみこさんは「この席暑いから替わって」といじめられたし
私はまだ首が筋肉痛だし
そんなこんなで今回の旅行の締めは
おーのさんの
「私は明日は有給を取りました。みなさんは仕事頑張ってください」
という、なんとも羨ましいお言葉なのでした。
長くなりましたが、このあたりで終わります。
おみやげも買ったので、2/11の練習にはぜひぜひ来てくださいね★