第五回日本混合バレーボール選手権大会@埼玉会場 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

●メンバー紹介


午前の部


<一試合目 vs S.C.Rockets B> 25-23

☆メンバー 20 15 19

        14 10 5


●ミラクルケースVol.1@まーしー大暴れの編●

序盤ひらいた点差を、中盤・終盤の連続得点などで逆転勝ち。

この試合のMVPは、間違いなくまーしー。男子の試合の時より打点が高かったです。中盤から「まーしーが打てば決まる」という方程式が確立され、スパイクを打つたびに会場中の女子を虜にしてました☆


相手チームのレベルはポラリスと互角くらいでしたが、女子のレベルはやや勝っていたかと思います。もちろんまーしーの活躍抜きには勝てませんでした。ポラリスには珍しい逆転勝ちでのいいスタートが切れました。


<二試合目 vs ろくぶんのいち> 25-12

☆メンバー 13 5 19

        15 18 2


●評価@得失点の重要性の編●

序盤からリードを保ちつつ、終盤に一気に点数を重ねることが出来ました。

相手ペースに合わせることなく、点数を与えないバレーボールに徹することができました。目立ったサーブミスや反則行為もなく、終始集中できていたと思います。


<三試合目 vs B wish> ×21-25

☆メンバー 20 2 19

        5 10 14


●ミラクルケースVol.2@ブロックで勝利の予感の編●

序盤に相手チームとの差は最大7点差。11点取るまでに2回のタイムを取る厳しい展開。スコア19-23・・・。相手のセッターはライト平行をチョイス!この時、たけしさんのブロックが追いつくなんて誰も想像できなかったですね~。


気づけばたけしさんドドドドドシャット!!その瞬間、コート内が大絶叫!ギャラリーの歓声が沸いた!!ベンチが騒いだ!!!そして会場を釘付けに!!!!相手チーム、慌ててタイムを要求!!

みんなでたけしさんを触り倒しました♪タイムアウト後も流れはまだこっちにあり、21-23にまで追い上げました。

が、最後はやられちゃいましたね・・・。それでもポラリス大健闘!


<四試合目 vs マイコプラズマ> 25-23

☆メンバー 13 14 19

        2 18 15


●ミラクルケースVol.3@劇的逆転勝利の編●

厳しい女性審判のもと試合開始。序盤から、急にいっしーの調子が下降。点数が取れずに終盤へ。気づけばスコアは17-23。たけしさんにタイムアウトを取ってもらい、「ここからは得失点もあるから少しでも差を縮めよう」ということを確認し、コートに戻りました。


この時、他のコートの午前試合が全て終わり、残す試合はAコートだけでした。ギャラリーの視線をきっとみんな感じていたと思います。逆転劇の幕開けです。


18-23でサーバーはゆうさん。まず、記憶があやふやなんですが、ブロック・スパイク・相手の連携ミスで確か、21点まで取り相手チームがタイムアウトを要求。そしてタイムアウト後、ゆかさんのスパイクとたかPの変幻自在後ろ向きアンダーパスが物凄いドライブを起こし、スパイク並みの勢いで相手コートに落ちました。ここでまた相手のタイムアウト。ポラリス、この時テンション最高潮!!


そして相手のスパイクミスが2本続き、25-23で勝利!!

この逆転を呼び込んだのはゆうさんです。相手の2回のタイムアウトにも関わらず7本もサーブを外さずに入れてくれました。みなさんもお分かりの通り、サーブミスがあり得ない位多いポラリスが、サーブを外さずに入れるって、物凄い集中力・精神力がなければ出来ないことだと思います。


<午前の結果> 2位 (Aブロックへ)


●ミラクルケースVol.4@ポラリス史上初のAブロックの編●

やりました☆ちなみにAブロック1位は三試合目の相手「B wish」でした♪



午後の部


<五試合目 vs でんでんむし(B1位)> ×11-25

☆メンバー 20 5 19

        15 10 2


●埼玉会場の優勝チーム@でんでんむしの編●

午前の段階から、一際目立っていたチームです。プレースタイルは派手で、男子と女子の2セッターのチームです。強かったです。非常に、非情に強かったです。ポラリスは、たかPとゆかさんの2セッターで勝負しました。


ただ、序盤からサーブを3連続で外したり、サーブカットが乱れるなど、相手チームに相当のまれてましたね。たけしさんのスパイクが決まっていただけにローテーションが止まってしまったのが少し残念でした。ミスの多さが必要以上に点差になって現れました。


<六試合目 vs 魅。(C2位)> ×23-25

☆メンバー 13 15 19

        14 18 5


●惜しかった敗北●

物凄い競り合いの中、ポラリスが終盤怒涛の追い上げ。

22-24の時、事件が起こりました。なすみ嬢の顔にダイレクトにボールが直撃!!会場しーーーーーん。慌ててタイムを取り、「ゆうさんとチェンジしよう」というと、呆気に取られたゆうさんしーーーーーーん。なすみさんの顔はれてました。

そして、相手のスパイクミスにより23-24にし、あと1点でデュース!今日一番の集中!!全員で声を出し、マークを確認。


いっしーサーブミス。ネットの下の方に直撃。みんなしーーーーーーん。

その瞬間、みんなで「いっし」ーの名前を32回くらい連呼してました。


<総合の結果> 5位 (17チーム中)


●総評●

午後2敗したものの、得失点で6チーム中5位になりました。


今大会では、サーブミスや反則行為は全体的に少なく、作った流れを自分達で壊さなかったことが、高い緊張感と集中力つながったと思います。また、メンバーを見ても分かるように、まとめる人がいなかったので、みんなでまとまることが出来たのもよかったと思います。


写真1

(談笑する男子メンバーに気づかれないようにシャッターを押しました)


どうやら今日この会場にはバレーボールの神様がお見えになっているらしい。そんな話をしていると上から何やら光るものが・・・。と言うお題で撮ったらこんな写真になります。
写真2

写真3

(写真の3メートルとなりは試合中。)


写真4


写真5

(でんでんむし)


写真6

(MVPのたかP)

全試合フル出場お疲れ様でした!!


chihiro でした。