9月15日(土) 練習36回目 | Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

Polaris~東京バレーボールクラブ(TVC)~

チームの練習日程や活動の様子を日々UPしていきます!

今日は久々の千駄ヶ谷練習でしたね♪

ちょっと涼しくなってきたものの、練習中にかく汗の量はかわりませんね。。

それでは早速今日の参加者。

【男】

 ふじむ、つかだ、ちひろ、くどう、ふじい、いっしー、はさこ、あに、おとうと、いさお、まーしー、ごつ、げんぞー

【女】

 かおり、なおみ、はるみ、こずえ、すー、かな、ゆか、ゆう、(みき)←花火から

【ビジター】

 たけしくん、さとうくん、女性2人

計25名。今日は多かったですね~。

あ、合宿より多かったんだ。

みんなよっぽど花火がやりたかったんですね。

さて、今日はまず女子練習から。

1)パス

2)スリーメン

3)アタック

4)サーブ

5)二段トス

6)サーブレシーブ

アタックは20周やったあと、男性陣からのアドバイスをうけたうえでもう10周やりました。

はいりすぎて肩の前でうてないと巻くような打ち方になり肩をこわしてしまうし体重ものりません。

また、トスの位置、高さをよくみて助走を調節し、最高点でヒットするように心がけましょう。

二段トスは最初のころにくれべてよくなってきていると思います。

サーブレシーブ。

勲さんもおっしゃっていたように、臍の高さでボールをとらえられるくらい足を使いましよう。

後ろで見ていましたが、まだまだみんなボールをとらえる位置がバラバラなので、

うまくあがるときとあがらないときがあります。

サーブレシーブがうまいチームで弱いチームを僕は知りません。

たくさん練習しましょう。

次、男子練習。

といっても今日はゲームでした。

僕個人的な話ですが、リベロをはじめてやらせてもらいました。

といってもリベロのルールがよくわからずにサーブとかうっちゃってましたけど(^_^;)

サーブレシーブ、スパイクレシーブ大好きです。

コート上ではクールな顔をしていると言われますが、心はニヤニヤしています。

人間ほんとに楽しいときはニヤニヤするものです。

いや、ニヤニヤってやっぱりおかしいな。ワクワクです。

練習後、ご意見いただきました。

・やっぱりゲームは楽しい。

・ゲームも楽しいが、勝てるチームにするにはやはりお約束事を決めるなどの話し合いが必要ではないか。

・そういうのをもっと合宿でやればよかったね。

・おしりばっかり触ってる場合じゃないね。

etc...

さてさて、今日はそのあと合宿でできなかった15000円の花火をしに多摩川までいきました。

場所をおしえてくれたチヒロくん、ありがとう。

案内していただいた勲さん、ありがとう。

ではそのときの写真を。

やっぱり携帯カメラでは限界があり、あまり綺麗な写真をとれておりません。。





弟。魔貫光殺砲。

それにしても、みなさんおかしなテンションでしたね。

僕は気がつくと胸もまれたり、おしりスリスリされたり、。。。などなどなど。

まあ。いいんですけど。。(^_^;)


今日みたいな河原でバーベキューとかできたら楽しいでしょうね♪

やりたいことは限りなく膨らむ↑↑↑



初参加にも関わらず花火にまで来てくれた、たけしくん、さとうくん、ありがとう。

これからもポラリスをよろしく!

ミキティも散々迷いながらも無事たどりつけて何よりです(^_^)



みんなラーメン食べたあとはどうしたのかな?

明日も練習あるのでほどほどに。。。(^_^:)

おやすみなさい~