2025/11/15 双子山 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2025/11/15(土)双子山

 

午前中のライドで双子山へ。

東光寺谷川側から登り、滝沢側へ下った。

林道滝沢線からの富士山が楽しみだったが、富士山は雲の中。

ま、こんなこともあります。

 

約32km。

今日の道。

 

大日山に寄ってみた。

 

仁王さん。怖くないですね。

 

地元でこのお寺の世話をしている方が説明してくれます。

 

メタセコイアではなく落羽松(らくうしょう)。

新宿御苑にもありました。

 

焼津市の元国会議員、原田昇左右の碑。

 

地元出身で四日市市で事業に成功しお堂を寄進された方の記念碑。

 

寄進されたお堂。

 

石仏。一番古いのが1650年頃の物。

 

秋から春は、山際の道を進むのが好み。

 

東光寺本堂。

 

今日のメインディッシュ。林道大草線。5km強の登り。

 

この案内板が励みになる。

 

双子山。山頂ではないが、ここで良しとする。

 

林道滝沢線へ出る。下るだけ。

 

残念だが、富士山は雲の中。

 

サム君に挨拶も無視。