2025/9/9 防衛省・しょうけい館・東京国立近代美術館 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2025/9/9(火)防衛省・しょうけい館・東京国立近代美術館

 

東京の旅2日目(最終日)

 

~防衛省(市ヶ谷台ツアー)~しょうけい館~東京国立近代美術館~帰路につく

 

 

防衛省の市ヶ谷台ツアーに参加。儀仗広場からの庁舎。

 

市ヶ谷記念館。旧陸軍士官学校の便殿の間、講堂、バルコニーなどを部分移転した建物。東京裁判の行われた講堂。

 

便殿の間(陛下の休憩所)⇒陸上自衛隊幹部学校長室。(三島事件の現場)

 

移転前の全体像。

 

三島事件での刀キズ(3か所)。

 

三島が演説したバルコニー。

 

講堂へもどって。東京裁判。

 

玉座。

 

玉座附近からの講堂。

 

市ヶ谷記念館の外観。

 

防衛省の正門。

 

しょうけい館。戦傷病者とそのご家族の労苦などを承継するという趣旨が館名の由来。

 

最後は東京国立近代美術館。

 

特別展は戦争がテーマ。

 

常設展も観たが、観疲れ。このオブジェを観ると、ほっとする。