2025/8/31 小田野沢ビオトープから滝沢へ 登りも下りも押し | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2025/8/31(日)小田野沢ビオトープから滝沢へ

 

午前中のライド。

瀬戸川脇の小田野沢ビオトープから滝沢に抜ける道があるので、挑戦してみた。ある程度想定していたが、急坂・荒れた道・草ぼうぼう・狭いの四重苦。登りはもちろん、下りも押しの状態だった。

 

途中、学生時代の同級生と遭遇し少し雑談。

 

約27km。

今日の道。

 

 

瀬戸川大出橋の手前で左折して小田野沢ビオトープへ方面へ。

 

小田野沢ビオトープ。水が足りなくてビオトープっぽくない。

 

更に奥に進む。

 

虫もまとわりつくので予防。

 

沢沿いの道を選んだら間違いだった。Uターン。

 

急登。荒れた道。小径車では押しが正解。

 

 

枯れ葉・枯れ枝・木の実などで押すしか進めない。

 

そろそろ峠かと思って撮ったが、この先、まだ荒れていた。

 

なんとか切り抜けて、分岐。ここは、右折。

 

急坂は慎重に歩きで下って、何とか滝ノ谷川。

 

森下菓子店の筋向いで炭酸補給。

 

サム君に挨拶も無視。