2025/4/24(木)つくば駅から北条・真壁・下館へ
4/24-25と茨城県へ。
4/24は、藤枝からつくばまで電車で移動して、つくば駅からrenaultでライド。~妻木集落~北条~真壁~下館駅。
電車の移動時刻
藤枝駅0820~静岡駅0857~1018東京駅~秋葉原駅1044~1137つくば駅・・・在来線の通勤混雑を避けたいので遅いスタート
約52km。
真壁の伝統的建造物群保存地区については、別途掲載予定。
つくば駅をスタート。近くのコンビニで昼食を調達したくても駐輪禁止なので、購入できず。ちょと、やりすぎ。1157。
エキスポセンター。
妻木のローソンで昼食調達。
妻木集落にある現存最古の学生アパート。
つくば名物の長屋門。
適当に走っていたら栗原集落に入ってしまった。太田道灌の子孫の太塚家住宅。
18世紀の建物。
北条大池。
平沢官衙遺跡。
ワイナリー。
ブドウ畑。
北条のつくば道。筑波神社へ通じる。
りんりん道路を北進中に集団とすれ違う。外人さんのグループ。
筑波山口の駅。
おしゃれな校舎。桜川市立桃山学園。
真壁休憩所。こ゚の後、真壁城跡と真壁の街を散策。
下館へ移動中に見かけた長屋門。立派。
振り返ると筑波山。
下館駅。1659。
今日の宿。向こう側の建物。1700。
周囲に食事処が少ないので、7-11で夕食を調達。牛乳は朝用。