2025/1/11(土)伊豆の山歩き(金冠山・達磨山
恒例の新年伊豆の山歩き。
今年は少し行き場所が変わって金冠山と達磨山。
藤枝駅0641~0810三島駅(JR
三島駅0820~0855修善寺駅(伊豆箱根鉄道
修善寺駅0920~だるま山高原レストハウス(バス
10時ごろに歩きスタート
珍しく無風。歩き出すと暑い。
1035ごろに金冠山着
1155達磨山着
下山途中風を避けて昼食
1330だるま山高原レストハウス着
だるま山高原レストハウス1359~修善寺駅(バス
修善寺駅1444~三島駅(伊豆箱根鉄道
三島駅ASTY(安べゑ)で反省会
反省会を途中で抜けて1655の新幹線で静岡駅へ。
静岡市で写真クラブの新年会参加(1730-1930)
2030頃帰宅。
参加者・・・焼津のMさん、たっちゃん、コージさん、バルちゃん、ニシナ隊長、TAさん、おれ。
レストハウスからの富士山。
金冠山への道は整備され歩きやすい。
金冠山。
好天で南アルプスも良く見える。中央に北岳。
内浦湾方面。
戸田港。
達磨山へ向かう途中。富士山を背に登る。
はい、達磨山。
少し雲が出てきた。