2024/12/12  東京見物2日目 鳩山会館~茗荷谷~国会議事堂~同期会 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2024/12/12(木) 東京見物2日目

 

宿(さいたま新都心)~鳩山会館~茗荷谷~国会議事堂~大崎で同期会~品川駅からひかり号で静岡駅へ。

 

宿は、さいたま新都心。すごいビル群でビックら。

さいたま新都心駅~浦和駅~池袋駅~江戸川橋駅と電車で移動。

江戸川橋駅から徒歩で、鳩山会館。

鳩山会館から徒歩で鼠坂を超え拓殖大学脇を通り茗荷谷へ。

茗荷谷界隈をうろちょろしてから、東京メトロで国会議事堂前駅へ。

東京メトロと都営地下鉄の違いを初めて知った。

 

国会議事堂の見学というのは無い。

参議院の見学か、衆議院の見学かに分かれる。

案内のサイトも衆参で分かれていて体裁も異なる。

今回は、成行で参院の見学。

職員の指示と案内に従い見学。

団体を率いている人の中には大声で説明をしている人がいて、少しウザイ。職員の制服は来ていなくて、一般見学者。が、職員は注意しない。推測だが、おそらく職員のOBと思われる。

 

国会議事堂の後は、東京駅経由で大崎駅へ。

5時から7時まで会社員時代の同期会。

楽しいひと時を過ごして品川駅からひかり号で帰路についた。

9時5分頃に帰宅。

 

 

鳩山会館。少し高台にある。

 

 

鼠坂。激坂。

 

茗荷谷駅近くで昼食。

 

参院見学。

 

天皇陛下のお休み処。

 

皇族の方のお休み処。

 

 

大崎。

 

撮るのが遅かった。