2024/12/9 菩提山の登り口確認で滝ノ谷 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2024/12/9(月)

 

藤枝市の山で一番展望の良いのは菩提山(691m)、という情報を得た。登り口としては、桧峠と滝ノ谷峠の二つある。で、滝ノ谷峠に行ってみた。

 

~蔵田~高尾山~滝ノ谷~は、過去3度走行。

2016/6/11

2017/11/2

2020/5/14

 

今回は、その前半部分を逆走して菩提山登山口を目指す。

35km。

今日の道。

 

滝ノ谷の紅葉は下から上まで見頃な感じだった。

 

途中から激坂。15%前後か。

緩くなったと思っても8~11%。

路面も枯れ枝・枯れ葉・小石などで荒れている。

きつい所は、躊躇なく押し。

 

 

堀之内のイチョウ。

 

 

滝ノ谷入口のイチョウ。形が良い。看板は邪魔。

 

宿の跡。紅葉してきた。

 

 

 

不動峡。

 

さらに上部。

 

 

水車村。

 

 

工事中。挨拶しながら通過。

 

上部も紅葉が残っている。勾配が強まる。

 

路面も荒れてくる。

 

押して登る。

 

おんぼろの隠れ家。

 

伊久美へ下る道。&菩提山への登り口。

 

ここが登る道。標高492m。

 

案内板を確認してUターン。

 

下ります。荒れてます。安全第一。

 

大分下ってきて、紅葉撮り。

 

サム君。