2016/6/11(土
午前中のライドで、蔵田・高尾山・滝ノ谷と走ってきた。
高尾山は行きたいとは思っていたが、
ルートの様子がわからず躊躇していた。
しかし、焼津のMさんが最近走行した ので、
少し安心して今回のルート となった。
46km。
まずは、蔵田の定点にて。
蔵田から高尾山頂上付近までは、
9%近い坂が2.6kmほど続き、
きつかった。
こめかみあたりの脈の音が走行中に
トクトクっと聞こえてきた。
高尾山への登り口。
虫が多いのとクリートカバーがないので、
ランドマークっぽいNTTの電波塔。
菩提山へのルート。
大久保に通じている道もあるようだが、
通り過ぎたようだ。
なお、滝沢川の上流域に「ヤマメの里梅園」がある。
そのすぐ上流で菩提葛葉沢川が合流しているが、
この菩提葛葉沢川を遡上すると菩提山に突き当たる
ようだ。
滝ノ谷水車村。これまた定点。
帰宅しても泡なし。
夕食時、ロング2缶、氷結ロング1缶。