台風10号とだらだら長雨で終わっていく2024年の8月 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

8月は酷暑だったが、コツコツと自転車に乗って久々に月間500km越えかな、

と思っていたら台風10号が運んできた雨のおかげでライドできず。

400kmちょいで終わりそう。

 

 

大雨の影響で、8/28の写真クラブ定例会は中止、9/1予定の防災訓練は9/8に延期。

 

 

現役の頃は、公共交通機関の計画運休というのは無くて、行き当たりばったりだった。

台風だろうと大雨だろうと、公共交通機関が動けばずぶ濡れになりながら出勤していた。

最近は、暑くても、強風でも、雨でも、外出が億劫になり引きこもってしまう。

「雨ならカメラを持って外に出ろ」という言葉は馬耳東風。

 

 

8月は旅もせず、在宅時はエアコン効かした自室で尾瀬がらみのYouTubeばかり見ていた。

どっぷりつかり過ぎという気もしたが、そのうちに飽きるだろうと見込んで見続けてきた。

9月なって気温が下がれば、生活も変わってきそうな気がする。

 

 

それにしても気象庁の台風10号進路予報図はトリッキー。

高知県を通過後は南東に向かい、和歌山県の沖で北北東に進路変更して、

琵琶湖北岸を通過だって。(8/29 7時時点)