2024/4/10 愛知と岐阜  新境川の桜・航空宇宙博物館・犬山城 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2024/4/10-11 と愛知・岐阜の間を木曽川を挟んで行ったり来たり

 

2024/4/10(水)は、新境川の桜を見てから「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」へ。

その後は、犬山城。

 

新境川の桜。

 

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館。

 

初期の偵察機だったかな。

 

飛燕。太平洋戦争中の日本の戦闘機で一番好みの戦闘機。

メッサーシュミット、ムスタングP51-Dと同類の戦闘機かな。

 

ゼロ戦。

 

ブルーインパルスのフライトシミュレーター。

これと、航空機のを体験。地面が見えないと空間感覚が無くなる。

 

HⅡのロケットエンジン。このほかに「きぼう」の実物大模型もあり。

 

航空機の展示を上から。

 

犬山城。

 

犬山城近くの枝垂れ桜。

 

夕食。たまには、こういう食事も良いものです。