2024/3/22(金)
翌日からしばらく天気が崩れるようなので、
ライドと決めていた。
天気予報によると、南東からの風。
風に乗って西を目指す。
~森町の城下の町並み~大洞院~小國神社~
袋井駅から輪行で帰還。
追い風を期待したが、向かい風だった。
約64km。
川越遺跡にて。
大代川沿いの花桃かな。森町まで花桃が多かった印象。
林道丹間線へ。微妙な看板。
林道丹間線。不吉な看板。
花桃かな。
工事現場。おととしの台風15号の影響かな。
森町に抜けるプチ峠。やはり、不吉な看板。
道路が崩落。歩くスペースがあったので、突破。
森町の城下。道路に対して斜めに家が建てられている。
家の前のスペースが三角形。
「石松」。床屋さんの名前。
常夜灯。
やはり、三角形のスペース。
大洞院。森の石松の墓。
法堂(はっとう)。
僧堂(そうどう)。
真殿。
最後は、小国神社。
鳥居近くの「ことまち庵」で昼食。きつねそば。
一番近そうなJRの駅へ移動。袋井駅。14:43発の電車で帰還。