2023/11/25(土)
ライド。
今日のプランは、森町の小國神社・大洞院へ行って掛川駅から輪行で帰還。
が、大代の童子沢親水公園(わっぱざわ)に寄ったら紅葉真っ盛りだったので、
写真などを撮って時間を食ってしまった。で、大代の干支まで行ってUターンとした。
帰りに島田市の中央公園にも寄ってみた。紅葉が見頃だった。
~川越遺跡~童子沢親水公園~大代の干支~島田市中央公園~
約49km。
川越遺跡。どう見てもヨッパ。
川越遺跡。
童子沢親水公園。
大代の干支。製作中。12月の最初の土日あたり完成目標のよう。
大きなイチョウの木。
帰りに見つけた紅葉。
旧島田市役所庁舎。サバゲ―の会場として使うらしい。
(一部議員からサバゲ―の中止要請があった)
こちらは、新しい庁舎。
茶所なので、緑のポスト。
島田市中央公園。
平野部も紅葉が進んできた。


















