2023/11/2 今治城・岡山後楽園・烏城 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2023/11/2(木)

 

今治城を見物してから岡山へ移動して、

岡山後楽園を散策、その後烏城へ。

岡山駅で新幹線に乗り、帰路についた。

 

宿~今治駅(タクシー)今治城(バス)今治駅10:59(しおかぜ14号)13:10岡山駅

(タクシー)岡山後楽園・烏城(徒歩)岡山駅16:36(ひかり518号)

19:37静岡駅19:51~20:10藤枝駅

 

今治城。お堀の水は海水。住んでいる魚は海水魚。

 

築城主の藤堂高虎と今治城天守。

 

城内にある吹揚神社。

 

同じく吹揚稲荷神社。

 

別の位置からの天守。

 

天守閣からの来島海峡大橋。

 

岡山後楽園。池田綱政による造園。。

 

 

後楽園からの烏城(うじょう)。岡山城とも。色が黒いので烏城かな。

 

宇喜多秀家、小早川秀秋、池田忠雄などがかかわっている。

天守内は、歴史解説が多い。