2023/4/1(土)
4040の山ちゃん企画で湖西市・浜名湖南部をポタ。
輪行で藤枝から鷲津まで。
藤枝駅6:42分発
鷲津駅7:58分着
参加メンバー合流後、
鷲津駅~本興寺~ぷろてーろ(パン)~新居関所~
弁天島~舞阪漁港~防潮堤~十平次~伊場遺跡(通過のみ)~
スズキ歴史館~龍雲寺・展望台~蜆塚遺跡(桜)~
浜松城~ばか松(反省会)~浜松駅
という感じのルート。
45.29km
反省会後、
浜松駅20:34発
藤枝駅21:27着
で、帰宅。
鷲津駅は初めて。
たむろするメンバー。
本興寺。なかなか立派なお寺。
浜名湖を見ながら、栄養補給。
弁天島の手前でお約束のパンク。
本人は離脱を宣言するも、周囲がゆるさず、修理に励む。
弁天島にて。
舞阪漁港。
舞阪の灯台?
防潮堤にて。
中田島砂丘近くで進路を北へ。馬込川沿い。
ここで、昼食。かつ丼、700円。
龍雲寺。
龍雲寺の展望台から。佐鳴湖。
蜆塚遺跡(縄文時代)。
軽便鉄道跡のトンネル。
浜松城。
「ばか松」にて反省会。