2023/1/29(日)
今日もライド&ハイク。
道の駅宇津ノ谷峠(岡部側)までMTBで移動。
ここから、木和田川の堰堤を見て、蔦の細道で道の駅宇津ノ谷峠(静岡側)へ。
宇津ノ谷の集落を通過して明治のトンネルを抜け、MTBデポ地へ。
自転車は約23km。
ここにMTBどデポして歩き始める。
木和田川沿いの集落入口。
延命地蔵。
鐘を突く棒は、朽ちていて突いたら壊れそう。
かぶと堰堤。これは、第1かな。
水車小屋のよう。
この道にまつわる歌。
施設はそこそこある。日陰で湿度が高いので、劣化が速そう。
こういう堰堤を見ながら進む。
8号堰堤で、ここまで。
Uターンポイント。
蔦の細道へ。沢に沿った道で、意外と急登。
猫には見えない。
宇津ノ谷峠。左に在原業平の歌碑。
峠から下って、道の駅(静岡側)。
宇津ノ谷の集落。
御羽織屋。秀吉から羽織を譲られた家。
宇津ノ谷集落の上部。
宇津ノ谷集落。
明治のトンネル。
MTBデポ地へ帰還。