2022/11/22 明日香村と東寺 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2022/11/22(火)

 

明日香村をレンタサイクルで散策。

遅い昼食後、京都へ移動して東寺を少しブラブラ。

 

宿~明日香レンタサイクル9:00~飛鳥寺・蘇我入鹿首塚~石舞台古墳~橘寺~

高松塚古墳~キトラ古墳~(昼食)~橿原神宮前駅14:39~15:50東寺駅~

東寺~京都駅asty(PASTAMORE 夕食)18:08~19:13浜松駅19:18~20:10藤枝駅

 

明日香村に突入。

 

レンタサイクル。900円。どこで借りても同じ種類。

 

飛鳥寺(正式には安居院)。596年に創建さた日本最初の寺。

 

飛鳥の大仏。

 

本堂。

 

蘇我入鹿の首塚。

 

看板が少ないすっきりした街並み。

 

石舞台古墳。

 

黄葉した大イチョウが目についたので、寄ってみた。

 

橘寺だった。

 

天武・持統天皇陵(下から見るだけ)。

 

高松塚古墳。

 

高松塚古墳の壁画(復元模写)。

 

ママチャリではきつい坂を登ってキトラ古墳へ。

 

京都の東寺。

 

6時からライトアップがあるが、帰りの時間もあり、断念。