2022/1/9 伊豆の山を歩く(葛城山・発端丈山 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2022/1/9(日)

 

何年振りかの伊豆の山歩き。

藤枝駅から田京駅までは電車。(6:41-8:45)

田京駅近くの7-11で調達・待ち合わせをし、

葛城山~益山寺~発端丈山~三津

三津からバスで沼津駅手前まで、「かわむら」で反省会後、

沼津駅から電車で藤枝駅まで移動し、帰還。

 

参加者・・・焼津のMさん、暴走老人のMNさん、ニシナ隊長、コージさん、ラルゴさん、

オレ、S木さん(葛城山のみ)

お見送りの人・・・nanaさん

 

東海道線の電車からの富士山。

 

調達&待ち合わせの7-11大仁店。

 

狩野川を越えて葛城山を目指す。

 

最高の天気。風もない。

 

最初は舗装された林道歩き。

 

葛城山山頂へはゴンドラでも行ける。

 

我々は歩く。残雪とぬかるみで歩きにくい。

 

少し汗をかけば、葛城山。

 

色々整備されている。

 

山頂から。

 

早目の昼食。

 

発端丈山を目指すが、益山寺に寄り道。

 

少し登りかえせば、発端丈山。

 

南アルプス。左から、北岳・間ノ岳・農鳥岳かな。

 

南アルプス。上より南部(調査中)。

 

三津への下りの途中。

 

展望台からランドスケイプ・ポートレイトで。

 

今回は、城山抜きの山行だったが、それなりに脚にはきた。