2021/12/10 血洗島 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2021/12/10(金)

 

渋沢栄一の故郷を見て回った。

 

宿・・・高崎駅8:44~9:17深谷駅・・・仲町バス発着所9:40~北部運動公園

・・・誠之堂・清風堂・・・尾高惇忠生家・・・渋沢栄一記念館・・・

中の家13:27~13:34道の駅岡部(中宿古代倉庫群跡)14:01~

深谷駅14:57~16:26東京駅・・・魚忠(夕食)・・・東京駅17:57~19:46藤枝駅
 

東京駅チックな深谷駅。

 

この循環バスと徒歩の組み合わせで、観光する。

 

誠之堂。外観は西洋風田舎屋。

 

内装は東洋的なものの組み合わせとのこと。

 

こちらは清風亭。

 

尾高惇忠生家。

 

渋沢栄一記念館。(公民館も兼ねる)

 

栄一の見た原風景?

 

気持ち良い道を歩いて「中の家」を目指す。

 

渋沢栄一生誕の地「中の家」。

 

正門。

 

土蔵。

 

アンドロイド。しゃべりません。記念館にはしゃべるアンドロイドがあるようです。

 

昼食は隣の店で。

 

「煮ぼうとう」。具の種類が多く、おいしかった。山梨のほうとうは、

南瓜が多く、やや苦手。

 

道の駅おかべ近くの「中宿古代倉庫群」。

 

 

本物の東京駅。

 

駅構内で夕食を食べ、帰路についた。