家電製品は基本的に故障して修繕ができなくなるまで、更新はしない。
しかし、情報処理に関わるパソコンやスマホに関しては、
情報量の増加などに伴い相対的に能力不足になったり、
そろそろ寿命なので予防的に更新したい、となったりする。
メインPCのマウスコンピュータは、2012年3月9日購入。
HDDのSSD化、電源交換、グラフィックボード交換など
を行ってきた。CPUを含めたマザーボードの予防的グレードアップを
行いたい。ディスプレイの4k化もある。画像データの現像を
サクサク行いたい。などで、2022年中には改造のつもり。
スマホは、2016年10月に購入。
バッテリーは2日間はもつので、実用上は問題ないかもしれない。
ただ、ヤフーメールのバージョンアップ後は、メールソフトが遅い。
また、何となく全体的に遅くなっている気がする。
なので、2022年中には更新かな。
一眼レフカメラからの撤退。
今現在はキヤノンの一眼レフカメラが3台ある。
2024年まで使用してミラーレスに置き換える予定だったが、
前倒ししたい。キヤノンの一眼レフカメラはEFマウントだが、
ミラーレスカメラのRFマウントに変更したい。
EFレンズなどが値崩れしないうちに下取りに出して、
ミラーレスのRFマウントに移行。
これは、金がかかる。