2021/4/10(土)
焼津市のチャリオジサンたちとライド。
興津川沿いを遡って、黒川沿いを登り、竜爪山穂積神社まで。
そこから茶畑の中をくだって、帰路についた。
久々に100㎞越えの115㎞。クタクタ。
6時30分に藤枝の自宅を出発。東よりの風。寒い。
7時少し前に焼津市の集合場所7-11中港店へ。
7時にスタート。
興津川にかかる立花の吊橋。
和田島の巨大徳利。
竹竿を持つ釣り人。10年位前はカーボンかグラスファイバーの竿だった。
裏道を進む。
河内の大石。地震と洪水でここまで移動したらしい。
ここで昼食。
おでんと玉子サンド。
黒川沿いを竜爪山穂積神社に向けて登る。ついていけない。
黒川。
ようやく、到着。まったり中の先着組。
下る途中の富士山ポイントから。
メンバーの愛車。6台。
茶畑の中を下る。
宇津ノ谷道の駅にて皆さんから離脱して、平坦コースのR1沿いに
進み4時少し前に帰宅。