あ、ワタナベミノルだ | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

18時過ぎに放送されるNHK静岡の「たっぷりしずおか」を見ていたら、

おきあがりこぼしで震災復興の手助けをする話題が紹介されていた。

(2021/1/19放映)

 

この支援活動を行っているのが、富士宮のワタナベミノルで、

新コロナウイルスに感染して亡くなった服飾デザイナーの

高田賢三さんにも協力してもらっていたようだ。

 

富士宮のワタナベミノル、って学生時代の同級生かな? 

テレビで見る顔は、マスクをしているので確信が持てない。

 

検索して調べてみた。

記事があった。

 

画像も。左が服飾デザイナーの高田賢三氏、右がワタナベミノル。白糸の滝。

 

私が思っていたワタナベミノルだ。

同じサークルに属していて、山中湖の合宿では、富士宮駅から

彼の実家、白糸の滝、山中湖と車で運んでもらった。

実家は没落地主で、土地が没収される前は、、駅から実家まで

自分の土地だけ歩いて行けた、という話を聞いた。

 

学生時代にはテレビなどに出演して、ガマの油売りの口上などを

演じていた。

 

記事によると、フランスで35年間ほど商売をし、2019年に富士宮に帰郷

したようだ。

 

ま、面白いやつだった。