2021/1/14 小国神社・可睡斎・油山寺・掛川城 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2021/1/14(木)

 

遠州地方をブラブラ。小国神社~可睡斎~油山寺~掛川城。

自転車では入口までが多いので、入場・入城して見物。

 

小国神社。密ではないが、けっこうな人出。

 

可睡斎。

1200体のひな人形。

 

窓枠の作りが凝っていた。

 

油山寺。

 

目の霊山なんですね。糖尿で目が少し不自由だった祖母が、
「あぶらやまさん」と言っていた。

 

油山寺の本堂。

 

本堂から見下ろす三重塔。

 

はい、掛川城。

 

掛川城。内部は木造で階段も急。オリジナルに忠実。

 

二の丸茶屋。将棋のタイトル戦が開催されたばかり。
渡辺・永瀬の王将戦。

 

御殿と掛川城。御殿は1860年の築。

 

掛川城御殿内の建具。

 

御殿内では動画の撮影中。カメラはキヤノンぽかった。