2020/11/1(日)
大井川上流の千頭駅往復ライド。
珍しく計6名のグループライド。
久々の100km越え。時季的に寒かったり、暖かかったり。
観光客の車が多かった。
大井川沿いを走ったわりには、大井川の画像が無い。
115km。
島田市の元島田あたりの裏道を進む。
大井川の「いのちの水」を遠州側に送る水路橋。
自転車の
川沿いの道はアップダウンの連続。地蔵峠への登りにて。
大井川鉄道の地名駅。
地名駅近くの日本一短いトンネル。
塩郷のつり橋と大井川。
千頭駅。コンデジの画角が足りないので、斜め構図。
早目の昼食。
天ぷらそば。+いなり。
千頭駅から更に上流部に向かう井川鉄道。
こちらはSL。
笹間川ダム。
交通量の多いトンネルを避けて迂回路を目指したが、
土砂崩れ。やむなく、トンネルを通行。
一緒にライドした人達・・・K専務、焼津のMさん、MNさん、アキオさん、Aさん