2020/7/30 龍潭寺と佐和山城 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2020/7/30(木) 

 

醒ヶ井の後は、彦根市の龍潭寺と佐和山城。

龍潭寺は遠江の国井伊谷郷に734年行基菩薩により開基された。

井伊直政が佐和山城主となられたのを機に、佐和山麓に移建された。

佐和山城は石田三成の城として有名。

 

龍潭寺。

 

「ふだらくの庭」というらしい。

 

 

巨大達磨。禅宗の始祖、達磨大師の縁起にあやかったもの。らしい。

 

 

 

龍潭寺前から一登りで佐和山城跡。

 

 

佐和山城跡からの眺め。

右奥に琵琶湖。琵琶湖手前の森が彦根城。すぐ下に琵琶湖線。

 

シニアサイクリスト2名が、龍潭寺前に自転車を置いて、

佐和山城まで登っていた。