「さとわ」って言ってもわかんないよね。
「村上里和」ならわかるかな。NHKのアナウンサーです。
自分は1996年8月1日付で座間から札幌に転勤になった。
当時、NHK札幌局の夕方あたりの番組で良く見たのが、
村上里和さんだった。細面の清楚な和風美人。艶のある声。
でも、しばらくして里和さんは東京放送局に異動になってしまった。
東京放送局の全国版でみる里和さんは、札幌時代と比べると
はるかに緊張した面持ちで原稿を読み上げていた。
里和さんと入れ替わるように札幌に異動してきたのは、
石井庸子(ようこ)さんだった。札幌勤務になると緩くなる
ようで、北大の話題がでると後輩がどうのこうのというので、
北大出身であることがすぐにわかった。北海道の人は地元では
緩くなりますね。
そのころ、全国版の報道番組で活躍していたのが、今はチコちゃんの
ナレーターを行っている森田美由紀さんだった。その美由紀さんの
妹さんが札幌放送局にアナウンサー(キャスター、レポーター?)で勤務していた。
美由紀さんは顎のラインがしっかり顔つきだが、妹さんは丸い幼い顔付きだった。
が、しばらくしてNHKを退職し、別の道を歩んだようだ。
さて、冒頭の里和さんは、2000年に北海道に戻られ「さわやか自然百景」の
ナレーターなどを担当されていた。2014年に再度東京勤務(ラジオセンター)に
なり、最近はラジオ深夜便などで、たまにお耳にかかる。
ラジオ深夜便を担当する方はベテランが多く、里和さんもそういうベテランに
なってしまったかと思うと、二十数年の時の流れを実感させられる。