2019/2/5(火)
2/5.6と岡崎・蒲郡の旅。
1日目は岡崎市。
父方の伯母が岡崎に嫁いでいたので、幼少の頃より岡崎市の
名前は知っていたが、訪れるのは初めて。
岡崎城。岡崎駅から徒歩で移動。
家康館を見学。関ケ原の戦いの動くジオラマが面白かった。
八丁味噌工場の見学。その前に昼食。
工場見学。
大正末期、六尺桶を自家製造していたそうだが、
その時、使用した鉋・鋸は焼津の巻田樽製店より
取り寄せたとのこと。
(巻田樽製店は検索しても見つからなかった)
最後は、松平家・徳川将軍家の菩提寺である大樹寺。
故人の等身大の位牌が興味深かった。
蒲郡へ移動して2/5は終了。
蒲郡からの日没。