紅葉の奥日光 3日目 切込湖・刈込湖・涸沼 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2018/10/25

 

トレッキングの日。

 

宿の休暇村~源泉~切込湖~刈込湖~涸沼~光徳牧場~光徳入口

光徳入口からはバスで湯ノ湖畔まで。

 

早朝の湯ノ湖。

 

カメラマンの朝は早い。

 

モルゲンロートっぽい。

 

朝食後、トレッキングの開始。

源泉脇を通過。

 

 

 

少し登ってくだると、切込湖。

 

刈込湖。(切込湖と繋がっている)

 

涸沼。小さな盆地状なので、下から黄葉が進む。

 

宿提供の昼飯。おにぎりがでかい。

 

山王峠付近の看板。

 

山王峠から光徳への下りの途中の、紅葉・黄葉。

 

 

 

 

 

光徳牧場の土産店。

 

バス停に行くと、涸沼で会ったおじさんから、

「いろは坂の渋滞の影響でバスのダイヤが荒れている。

来ることは来るらしい」という内容の話を聞く。

 

湯ノ湖方面に歩きながら、バス停でバスを待つことと

し、歩き始める。結局、一台のバスに追い抜かれたが、

光徳入口のバス停で後続のバスに乗り、湯ノ湖畔に

戻った。

 

温泉入浴後、ロング缶2本。