日光旅行+4040飲み会+上野(写真展・科学博物館)
1.日程 2018年5月29日(火)~6月1日(金)
(1)5/29(火)・・・日光二社一寺~湯元温泉
7:34 藤枝駅発の東海道線で静岡駅へ
8:11 静岡駅発の東海道新幹線(ひかり504号)で東京駅へ
9:40 東京駅発の東北新幹線(やまびこ45号)で宇都宮駅へ
10:38 宇都宮駅発で日光駅へ
11:27 JR日光駅着
「らんぶる」で昼食
東武日光駅にて「世界遺産めぐり手形(バス)」500円を購入
バスにて東武日光駅から勝道上人像前まで移動
二社一寺を見学
(日光山輪王寺~日光東照宮~二荒山神社~日光山輪王寺大猷院)
大猷院・二荒山神社前からJR日光駅までバスで移動
15:17初のバスで湯元温泉まで移動
「板屋」チェックイン後、源泉場散策
「板屋」泊
(2)5/30(水)・・・湯元温泉~湯ノ湖~湯滝~戦場ヶ原~龍頭の滝~
イタリア大使館別荘公園など
早朝(5時半頃~)、湯ノ湖散策
「板屋」チェクアウト後 竜頭の滝までハイキング
(湯ノ湖の西岸~湯滝~戦場ヶ原~竜頭の滝)
「龍頭之茶屋」にて昼食
バスにて「立木観音入口」まで移動
宿の「花庵」に荷物を預けて、徒歩でイタリア大使館別荘記念公園へ。
イタリア大使館別荘記念公園、国際避暑地歴史館、英国大使館別荘記念公園
を見学。
見学後、徒歩で「花庵」へ。
「花庵」泊。
(3)5/31(木)・・・華厳の滝~日光田母沢御用邸記念公園~胡同101
早朝(5時半頃~)中禅寺湖畔散策。釣り人数名。
「花庵」チェックアウト後、華厳の滝見物。
バスターミナルから日光田母沢御用邸記念公園へバスで
移動し、「日光田母沢御用邸記念公園」を見物。
「たくみ庵」にて昼食。
バスにて、JR日光駅へ移動。
14:17 JR日光駅発で宇都宮駅へ
15:20 宇都宮駅発の東北新幹線(やまびこ214号)で東京駅へ
東京駅から御徒町駅まで移動し、「吉池ホテル」にチェックイン
シャワー後、少しテレビで時間調整して、
「中国家常菜 胡同101 」へ移動。4040の東京オフ会に参加。
22時前にホテル帰着。
(4)6/1(金)・・・東京都美術館・国立科学博物館
6時半頃、「吉池ホテル」チェックアウト。
無人のアメ横を通過して、上野公園へ。
9時半頃まで上野公園内をブラブラして時間を潰す。
9時半過ぎに「東京都美術館」へ。
「フォトコンテスト発表展」で写真鑑賞。
10時半頃、「国立科学博物館」へ。
特別展「人体」を見物。その後「地球館」内をざっと見て
「日本館」の沖縄縄文コーナを見て退館。
上野駅脇の「ぶんか停」で昼食。
東京駅から「こだま」で静岡駅まで、在来線で藤枝駅へ。
18時までに自宅着。