大井川上流部の二軒小屋まで;20180512 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2018/5/12(土) 

 

南アルプス登山の玄関口の一つである二軒小屋。

以前より訪れたいと思っていたが、焼津のMさんおお誘いで

実現することができた。

 

畑薙第一ダムまでは、車。

ここから二軒小屋まで往復。約56km。

 

今回は小径車のKHSで走ったが、

MTBの方が安心かな。

 

スマホトラブルで気疲れしたので、

画像のみアップ。

 

畑薙第一ダムと今回の相棒。

 

 

一般車両は通行禁止。このゲートの脇をすり抜けていく。

 

走り始めて渡る最初の橋。

 

聖岳。画像下部のトンネルを抜けて行く。

 

赤石ダムと上河内岳。

 

椹島を通過すると斜度が緩くなり、路面も少しは走りやすくなる、

かも。

 

大井川の起点。

 

大井川起点のすぐ上にある田代ダムの堰からの流れ。

 

大井川起点の標識のすぐ近くに二軒小屋はあった。

 

二軒小屋の庭でランチ。

 

小さな流れ。

 

赤石岳?

 

山の名は不明。

 

 

赤石ダム湖。

 

吊り橋スキーを目指す焼津のMさん。

 

 

畑薙湖への流れ。

 

焼津のMさん、送迎&往復の運転、ありがとうございます。