富士山見物 | 北極星

北極星

外遊びが好きなおやじです。今は自転車が中心。年がら年中、鼻をかんでいるハナカミオヤジです。

2018/1/20・21(土・日)

 

富士山を見たい人がやってくるので、案内&運転手。

 

1/20・・・

静岡駅0932到着で、ピックアップ。

東名経由で東進し、湯之奥猪之頭林道~本栖湖~精進湖~

西湖(根場の里)~河口湖北岸~忍野八海~田貫湖~

新東名で藤枝まで。ホテルまで送って1日目は終了。

 

湯之奥猪之頭林道脇のパラグライダー離陸場。

南からの風のためひっきりなしに離陸していく。

 

本栖湖洪庵からの富士山。

 

精進湖畔からの子抱富士。

 

癒しの里「根場」。

 

河口湖。

 

忍野八海。

 

帰るころになると雲で富士山が隠れてしまったが、

田貫湖近くまでくると雲がとれた。日没直前の富士山&田貫湖&カメラマン。

 

 

1/21・・・

ホテルでピックアップして、三保の松原~さった峠~由比~

富士宮の富士山世界遺産センター(車から概観だけ)~静岡駅

(日本平はキャンセル)

 

三保。

 

富士山が見えないので海だけ撮影。

 

さった峠。富士山なし。

 

由比港の浜のかき揚げや。

 

昼食。満足したようです。

 

由比を散歩。本陣&本陣前の由井正雪の生家まで。

Uターンして寺尾の小池家まで行って、漁港まで戻った。

 

由比から富士宮の富士山世界遺産センターへ行くが

時間の都合で周囲を車で回っただけで静岡駅まで

送って終了。